|
カテゴリ:カコ(養女&継子)
今日、カコの三者面談がありました。
面談の内容は、いつも私がカコに言っていることと同じでした。 私が言っていたことは間違っていなかったんだな~とちょっぴり安心(笑) 私が心配している友人関係は、担任の先生も心配していました。 やはり、不良まではいかなくても目立つ生徒たちのグループにいるらしいです。 人に影響されやすいカコ。 遊んでいれば、帰る時間を守らない。 友達が親の財布からお金を盗めば、自分も。 私が気がつかないだけで、友人の影響できっと万引きだってしたことあるでしょう。 私は、12歳の女の子を塾などのちゃんとした用事もなく 7時半以降まで子供たちだけで遊ばせるつもりはありません。 (花火大会や夏祭りなどは除いてね) 厳しいでしょうか? この前も「(同じ小学校のメンバーと)もんじゃを食べに行きたい」と言い出しました。 私は「宿題などやることをきちんとやってからもう一度言って」といいました。 その結果、いつもならギリギリまでやらないのに素早く済ませて、 改めて聞いてきたのでOKを出しました。 ただし、門限は7時半。 「他の人が残っていても、食べ終わっていなくてもあなただけは帰ること。 守れなかったら次はありません」と条件を出しました。 お金は2500円。 家族でもんじゃを食べに行っても4人(私、子供3人)で5千円ぐらいですから、 ちょっと多すぎですが、念のため。 そして5時半ちょっと前に送り出しました。 守れるだろうか・・・、 電話が鳴れば鳴れで「ママ、もうちょっといい?」というカコから電話じゃないかと 思ったりしながら待っていると、 7時半にカコが帰ってきました。 「ママおつり」と1500円を返してきたので、1000円で済んだようです。 しかも会計が済んでいるということは、みんな7時半に解散したってことです。 同じ小学校のメンバーだとこうも違うんですね。 それだけ他所の小学校がどうだったかがわかります。 そのことは先生もおっしゃっていました。 「ここに来ている子が卒業した学校は、(カコのような)穏やかな小学校だけじゃないから。 だからこそ、引きずられてはいけないよ」と。 一応、小学校からも情報が上がっているみたいですし、 (継母だってことを今回書かなかったのですが知っていました) 私も注意事項を書いた紙を先生に渡してありますので、とりあえず中学のことは先生にお任せして。 あと宿題が「家庭学習(自分で教科を選んで勉強する)」だと、 『何をやっていいのか、どれをやっていいのかわからない』→『やらない』になってしまうので、 具体的な指示を出して欲しいとお願いしてきました。 結構今回の三者面談は実りのあるものでした。 『断れる勇気』それをカコには持ってもらいたいものです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.07.02 16:26:22
コメント(0) | コメントを書く
[カコ(養女&継子)] カテゴリの最新記事
|