みずぽんのゆったりアメリカ育児日記
全35件 (35件中 1-35件目)
1
悲しい時~ BFのレトルト離乳食にあとから混ぜたものが原因で、食べてくれなかった時~悲しい時~ 娘は毎日すこぶる快便なのに、自分は3日出てない時~悲しい時~ せっかく人に娘を預けて映画を見に行ったのに、上映時間が長くて最後まで見ずに映画館を出てくる時~悲しい時、っていっぱいありますよね。幸せな時~ 娘が笑ってくれる時~やっぱりこれ一才目前(誕生日は5/12)の娘が、今手で自分で食べれるものは、お菓子・うちで作ったほのかに甘いパン・バナナ、だけで、他の食べ物は興味がないか、または上手く食べれません。美味しいものしか、食べる気出さないの、当然と言えば当然か。でも、写真でこうやって見ると、本人は必死に自分で食べようとしてるんだと、ちょっと感動。時期が来るのを、暖かく見守ることにします。一方、コップやマグマグストローで飲む練習は、実は1.2ヶ月前まではたまに試してみたりしましたが、今はさっぱりご無沙汰です。何度か試して、今1つだったので、時期が来るのを待とうと、辞めてしまいました。でも、そろそろ自分で飲めるようになってくれれば楽だな、と思い、週一回短時間預けることにしてるベビーシッターさんに聞いて見ました。彼女いわく、「暖かい風邪をひく心配のない日に、コップかマグマグに水を入れて、練習させると良い。」とのこと。「でも、風邪ひかせちゃった事もあるわ」と笑ってましたが。それと、のどの乾いてる時に近くに置いておけば、勝手に飲む、らしい。親がしてあげちゃうのも良くないということ。これは、分かってるんだけど、脱水症も気になるし、親としてなかなか難しいのです。でも早速今日は、のどが乾いているであろう外出から帰ってきてすぐ、ストローマグマグに水を入れて近くに置いてみて、遠くからこっそり見てみました。そうしたら、何の事はない、自分で持ってストロー吸ってみたりしてみてました。私が居るとダメだったみたい。ちゃんと飲めたかは、???だけど、後でちゃんとフォローして飲ませればいいか。これからこうやって慣れさせてみることにします。ところで、最近ひざ掛け を編み始めた私、です。実は中学か高校の家庭科で編んだ、スキー帽、以来なので、実に十○年ぶりの編物です。子どもが出来てから、手芸らしきものをやって見たいと思いつつ、不器用でいい加減な性格の私は何に手をつけたらよいものかと思っていたのです。偶然知り合いに教えてもらうことが出来たので、今回、とっても単純な、「ひざ掛け」に挑戦です。編物してる時は、日頃の雑事をすっかり忘れます。昼は暖かいのに、朝晩は冷えるので、ひざ掛けは便利そう。早くできると良いな~。パパちゃんに、毛糸を見せたら、「アメリカっぽいね。」と言われちゃいました。イギリスのアンティーク家具に合うような、渋めの青・赤・緑の混ざった色がイメージだったんですけど。でも、そう言われてみれば、アメリカのラッピングペーパーってこんな色の多いかもねぇ。
April 27, 2006
コメント(6)
外食の時、自分で食べてもらうのに便利(^^)先週末のイースターウイークエンドに、ラナンキュラスという花を植えている所に行きました。ラナンキュラスって、バラみたいに幾重にも花びらが重なった、豪華な感じのお花です。想像以上に喜んでくれたRIKAちん。そして、定番の肩車は、まだRIKAちんは両手を頭に添えて自分を支えていられないので、今にもお尻が落ちてきそうでした。すごく喜ぶので、園内中、延々サービスしたパパちゃん、相当気合入れて頑張ったはず。大丈夫~?(パパちゃんの体に何かがあると、ぶっちゃけ私が困るのだ・・。)私は日に当たりすぎるのが気になったけど、日本のように日傘差してる人いないし。。で、帽子を深くかぶって、更に逆光になるように歩きました!なかなか楽しい週末でした。 。。。。。。。。。。。。。外で用事を済ませて、一旦家に帰ってから、よっこらせと公園にでも散歩に行くのが面倒な時の、手抜き子育て。ベランダでごまかしちゃえっ。
April 19, 2006
コメント(8)
昨日でついに、RIKAちんは、満11ヶ月になっちゃいました。子育ても、次のステージへ進んだ気がします。言ってることも少しは分かってきてるみたい。今は、こう言うのにも夢中。私→「りかちん、もうすぐ~??」 りかちん→ ひと指し指を上げる。(一才、の意味)私→「○○りか さーん!」 りかちん→ 両手を万歳してあげる 色々と出来るようになったものだと、嬉しくなります。ベビーサインも少しだけ教えて見てますが、少し真似だけしてくれます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。4月に入って始めた、楽しい音楽のクラスのお話。11ヶ月のRIKAちんの参加できるものが、これと他にスイミングしか見つからなかったので、何か習わせてみたかったので、どんなものかと申し込んで見たんですが、これがなかなか良かったです。Southcoast Music Together.というもので、アメリカで生まれて、今世界各国にクラスがあるらしいです。調べたら日本にもありました Together ちなみに、日本とアメリカ、授業料殆ど同じ。ただし、日本の方は入会金が必要なので、その分高い。(入会金って制度、ほんとボッタクリ!)肝心のクラスの特徴は、、親子で参加。0歳から3.4歳くらいまで(かな?)一緒のクラスですが、全く違和感無し。マザーグースとかの曲を独自の音楽でアレンジした、何故か耳に残る、心地よくて覚えやすい曲にあわせて、体を揺らしたり踊ったり。RIKAちんは、ここの音楽聴いて、反射的に腰動かしてます。楽器とか、スカーフとか、色んな小道具を使う。先生がずっと歌ってて、説明とかも歌なの!歌詞(英語)もすごく簡単で、すぐ覚えられちゃいそう。(私の持ってる教材CDは、「トライアングル」です)RIKAちんと一緒に楽しんでます。。。。。。。。。。。。。。おまけ 「エステティシャンの知り合いに教わった、節約エステ」玉子の殻をそのまま捨てるなんてもったいない!割った玉子の殻についている白身を、目の下に塗ってみて。即しっとり♪髪の毛にも試して見たい。。
April 14, 2006
久しぶりのブログです。4月に入って、色々と新しいことにチャレンジ中です。 。。。。。。。。。。。。。。。まずは、Rikaちん、初めてベビーシッターに預けました。二時間だけ。同じ位の歳の子を一度に小人数(3.4人)預かってくれて、オムツ・食事の合間に絵本・歌・おもちゃなどで遊んでくれるというベビーシッターさん(日本人)を、お友達に紹介してもらったのです。とても感じの良いベビーシッターさんで、モンテッソーリの勉強を夜学校で習ってる人です。料金も、そこそこリーズナブル。そもそも、いざと言う時に預けられる人がいるといいな、と日頃思ってたのが事のはじまりでしたが、Rikaちんとの相性も良さそう。そこで、1週間に2時間だけ定期的に預かってもらうことにしました。ベビーシッターさんによると、初めてにしてはとても順応していて最初の1時間半越えてからぐずって泣いたりしたけど(迎えに行った時は少し目が赤かった)、歌をうたうとノリノリになって大丈夫だったらしい(信じることにします!)迎えに行った時は、ベビーシッターさんの方を向いてすでに信頼してる様子。他の子もニコニコ顔なので、いい人なのかなと思います。私も少しだけ一人きりの昼間の時間ができて、新鮮です。今回は、預けてる間、30分くらい車の中でボーっとして、残りは買い物で終わっちゃったけど(笑)。預けてる間、何かはじめてみようかなぁ。 。。。。。。。。。。。。。。。あ、Rikaちんが、Pcに向かう私にむかってぶんぶん怒ってるので、ここで今日のブログ終了です。他に音楽の教室もはじめたんだけど、これも良かったです。また今度報告しまーす。
April 10, 2006
出産前後、かなりなおざりにされてきた私の身体。今週はここぞとばかりに、いっぱいお医者さんに行ってきました。1週間こんな感じ!月曜日は産婦人科で血液・尿検査と久々の触診検査(TT)♪火曜日はカイロプラクティックに行った♪水曜日は歯医者で神経治療2時間♪木曜日はお友達とランチ♪金曜日は産婦人科で超音波検査♪ちゅら、ちゅちゅちゅら、ちゅちゅちゅら、ちゅららー、ちゅらちゅちゅちゅらちゅらら~♪♪ 身体は凝りがとれて首がまわって快適、虫歯は神経抜いてすっきり(あんまうれしくないけど)、問題の産婦人科では、切迫早産の原因だった子宮筋腫の大きさをチェックしたけど、あんまり小さくなってなかったみたいで、がっかり。RIKAちんは全部一緒だったけど、どこに行っても子育て経験ありの女性スタッフにかわいがられて何とかなった。 水曜のお友達とのランチでは、子育て経験豊富な友人達に色々と細かいことを聞けてためになったよ。私の目下の悩みは、RIKAちんが手で上手に食べれるようになって欲しい、とか、コップかストローで飲めるようになって欲しい、とか、オムツから流れ出るような大量なゆるゆるウンチをどうにかしたい、と非常に細かい。 だけど、皆の話しを聞くとどうやら、子育ての最大で最後の難関は、うんちトレーニングのようである。むむ、先の先にはそれがあったか! そういや私の母は、そろそろオマルに座らせて見たら、と言ってる。昔の子育ては一歳未満で皆オマルに座らせ始めたそうだ。 えー、オマルは考えてなかったよ、まだ。今はそれは、まだ早いよねぇ。 ところで、RIKAちんは、おかげさまで、少しだけど、手で食べ物を掴んでお口に入れられるようになりました。意外にスムーズにいくのかな、これは。 wrote:
March 31, 2006
10ヶ月半ばにして、ようやく自由に動き回れるようになったRIKAちん。よたよた姿がかわいくて、文字通りつい目を細めて見てしまいます。我が子を目を細めて眺める、て良く表現されるけど、ほんとにそうなっちゃうんですねー←親ばかRIKAちんはぶつぶつ独り言を言いながら、ハイハイで家の中の捜索活動に夢中です。最近ご無沙汰気味のビデオ、回さなくちゃでも、危険も増えました早速、家中のコンセントに感電防止カバーをとりつけ、食べると最悪死に至るという乾電池を隔離。ゲートも買って来ました。(でもこれは他のに交換予定。アメリカって、開封したものでも大抵簡単に返品・交換できちゃうのです。すごく便利なシステム)さて、問題は、、離乳食です食事の時、食べ物を自由に触らせてあげるようにしてるのですが、当然そこら中食べ物が飛び散ってそのあとの掃除が大変数々のブルーな失敗を経て、今は食事用のイスの下にビニールシート、その上に新聞紙、背もたれにタオル、食事用イスの食膳台にはサランラップを掛け、食事が終わるたびにそれらを取り替える、ということをすることにしました。なんで食事の後始末に私がすごーく神経質になるのかと言うと、私の住んでるところは蟻の害がひどいのですちょっとでも食べ物の痕跡があると、翌朝ものすごい蟻の行列が出来ていて、それを掃除機で吸い取ることで一日が始まります天井を歩いていた蟻が私の目の中に落ちてきたこともありますなかなか体験できませんよ、これは。恐いですねー。オカルトですねー。(蟻は酸性なので、レモンが目に入ったみたいに目にしみるの!)ところで、まだRIKAちんは、食べ物を散らかすことはするけど、まだあまりお口には運ぼうとしません。いつ頃出来るようになるのかな。手で簡単に掴めて、美味しくて、しかも楽に作れるもの、ないかなぁ。。あったら是非教えてくださーい娘の貢物
March 26, 2006
今日は快晴なりRIKAちんが寝てしまってただの私のウォーキングに終わってしまわないよう、今日は午前中の昼寝の後に、公園へ向かいました。片道20分、家の前の用水路の脇をテクテク、テクテク歩いていくと公園があります。太陽をいっぱいあびて(日陰が欲しい!)、ベビーカーを押していきました公園には誰もいなかったので、貸しきり状態の公園で、ブランコで遊びました。RIKAちんはまだちょっと緊張気味だけど、自分の影を見たり景色を見たりして、楽しそう普段は他に1.2組くらいママと子どもが来てるけど、結構きままに遊んでて、私もそんな中で、たまに挨拶程度ちょこっとコトバを交わしながら遊ぶのが、気楽で今のところお気に入り。携帯で友達と話しこみながら、ジャングルジムに上って我が子を追っかけてるママさんとか、すごい器用だなーと感心して眺めてる。ジョギング用のベビーカーを押しながら走るママさんもすごいよね。ブランコの後は、ばねで動くお馬さんに私が抱っこして一緒に乗りました。落とさないように抱っこしながら、ロデオ状態。結構ハード帰りも又同じ道を20分、太陽を目いっぱい浴びながらテクテク、テクテクああ、これは結構良い運動だわ。でも、毎日は無理!おととい覚えたてのハイハイで家中を動き始めたRIKAちんは、きっと毎日頭の中興奮しっぱなし。今日は公園の興奮も残って、昼寝を全くしたがりませんでした。昼の夜泣き状態私は虫歯の治療中で、新しくいれた歯の噛みあわせが悪いのか、あごと頭がズキズキ痛んで、結構つらい又歯医者に電話しなくちゃ。やれやれ。結局抱っこしてゆらして寝てくれたのは夕方。今日の昼寝はちょっと失敗。本日のスケジュールはこんな感じ!7:00 起床 ミルク100cc 一人遊び8:30 離乳食1回目 (最近は毎朝同じ「納豆ちゅるちゅる(ひき割り納豆と青菜とソーメン)」+バナナヨーグルト)9:00~9:30 一緒に遊ぶ9:30~11:00 昼寝11:00~12:30 公園へお散歩1:00 離乳食2回目 (冷凍してあった牛ひき肉入りマカロニシチュー)1:30~3:00 一緒に遊ぶ 時々一人遊び3:00 昼寝をさせようと試みるが、失敗4:00 大泣き ミルク100cc5:00~6:30 昼寝6:30~7:00 ベビーアインシュタインのDVDを見せる7:00 離乳食3回目 (マグロと野菜入りおかゆ+バナナイチゴにカッテージチーズをあえたもの)7:30~8:45 一人遊び+パパと少し遊ぶ9:00 お風呂9:30 ミルク150cc 就寝夕食の支度をするときの、ベビーアインシュタインのDVDは、すっかり日課になってしまった又行こうね「うっ」とか「おっ」とか言いながら見てて、かわいい。
March 22, 2006
雨がまた夜に降り始めました。めずらしいな。寒いな。と思わず暖房を入れちゃってるけど、着ているのは肌着と長袖のコットンの部屋着。セーターとか着ればいいんだけど、一年中しまい込んであって、出すのも着るのも超面倒。一年中ほとんど同じもので通してるから、どの服もぼろぼろです。そのうえ子育て奮闘中ゆえ、髪の毛ぼろぼろ、肌もぼろぼろ。これで服もぼろぼろ♪かるく、いやかなり痛い感じです。ところで、9ヶ月半に入ってもずりばい、ハイハイもずっと出来なくて、あせってるとブログに書きましたが、あれから1ヶ月。昨日RIKAちんは、私の脱いだ靴下めがけて、渾身の力をこめて助走をつけて(四つんばいになってお尻をぼんぼん床にたたきつけて)、初めてハイハイして行きました。もう10ヶ月半、ずりばいしないし、このままハイハイしないでタッチに行くかな、と思っていた矢先の出来事でした。ハイハイ見れて、やっぱりとっても嬉しいなRIKAちん、何でそんなに好きなの?私の靴下。良い臭いがするのかも、と嗅いでみたけど、そんなことは決してなかったでも結局ハイハイできたけど、出来なくてもいいって思えるようになってたし、これからも、出来なくてもいいよ、っていう気持ちを色んな場面で持ちつづけられたらと思いますできなくてもそれもその子の個性とペース、でも親として諦めずにより良い環境を考えてあげるということも大切、とハイハイひとつで色々と考えてしまった私でした
March 21, 2006
最近ブログの更新が週1ペースになってきました(^^;このままでは、せっかく始めたブログ生活がフェードアウトなんて事になりかねません。そのつもりはないので、気合入れなおして頑張りますなかなかブログが進まない理由は、、、最近夜10時過ぎに寝るくせがついてしまったから。近頃は夜10時過ぎると、眠くなってしまいます。で、りかちんの昼寝の間に書こうとも思いながらも、私も一緒に添い寝する誘惑に勝てません。夜は別々のベッドで寝ることにしてるので、昼間の添い寝はRIKAちんの寝息を真横で聞きながら体をすりすりして寝るので、これもなかなかやめられません。それとも、寝たいのは春だからかなブログの時間確保しなくちゃなぁ。さて今日は、いつもなら20分くらいで切り上げる午前中の散歩を、RIKAちんを抱っこしながらブランコにのろうかナーと思って、頑張って近くの公園まで歩きに行きました片道25分、ベビーカーを押してる間に、RIKAちんが寝てしまいました。公園についてしばらく様子を見てましたが、呼ぼうが鼻の中をつつこうが、熟睡です。結局そのまままた25分歩いて帰ってきたので、今朝は暑い中お日様をいっぱい浴びて50分歩き、私はくってりです。玄関につくなり起きられてしまったし次からは、RIKAちんの朝寝の時間を考慮して公園に行かなくちゃいかんな。話は変わりますが、今日、RIKAちんは初めての言葉を話しました正確にはおととい、小さな声で一回それを言いました。それは、「にゃーにゃー」です。RIKAちんはいつも、内側の底に猫の顔が描いてある和食器でご飯を食べていて、ご飯を全部食べるとそれが現れるので、私はいつも「あ、猫ちゃん出てきたよ。にゃーにゃーだよ。」と同じ事を言っていました。猫ちゃんを見つけると、いつも大喜びで手足をばたばたさせてたRIKAちんですが、今日は私が同じ事を言ってたら、「にゃーにゃー」とウレシそうに2度言いましたすごいびっくりして、大喜びの私でしたが、「ママ」、じゃなかったのがなあ。実はママ、ってまだ自分のことを呼ぶのがちょっと恥ずかしくて、あまり言ってなかったからな。でも、よっぽどその猫ちゃんが好きだったんだと思います。この話を、その赤ちゃん用和食器をくれた義母に言ったら、きっとガッツポーズをとることでしょう。それでRIKAちんにもっと色々とプレゼントしてくれたら、しめたものですベビーサインを始めてみようかなと思って、この本を注文してみました。SAL便だと、今だいたいアメリカまで1ヶ月以上かかるので、首をながーーくして待つことにします
March 16, 2006
コメント(10)
今日ふと、去年の今ごろの時のことを思い返しました。7ヶ月のRIKAちんはお腹の中でモソモソ動いてたな私は、、安定期に切迫早産で入院して以来、トイレ・風呂・食事以外は人任せにしなさい、というお達しを受けて、実家のお世話になっていました。お母さん、お父さん、その節はホントーにお世話になりました(このブログの存在、というかブログの意味すら知りませんがこの場を借りて、うひひ。)だから暇で暇でしょうがなかった。動くと体がしんどいので、TVかPCの前にずっと座ってたから、RIKAちんは思いっきり電磁波あびてました。何か影響あったかな??それに、そのせいで体力激減、下半身ぶよぶよになったし。あー、でもそんなことより、その頃のことがすごく懐かしい。子どもがそんなに好きでもなかった私なので、産まれてくるのはとっても楽しみだったけど、その後の大変な生活ばかり想像してたっけ。でも蓋を開けてみれば、日によって違うけど、「大変」対 「幸せ」=2対8 くらいかなん?ちょっとさば読みすぎですかしら。おほほ(*´∇`*)現在、5/12生まれのRIKAちんは、3日後に満10ヶ月!!げげ、あと2ヶ月で赤ちゃん終わりだああそう思ったら切なくて、もう寝てしまったRIKAちんの代わりに、よだれのついたRIKAちんの洋服の匂いをくんくん嗅いでしまう私って異常?RIKAちんの現在の様子はこんな感じです。最近出来るようになったこと→8ヶ月くらいにバイバイをし始めてから、どっと急増。ボール投げッコしあえるようになった。楽しいっ。教えてないのに何でだろーと不思議だったけど、私が投げたのをただマネッコしたら、キャッチボールになってたんですね。人間のコミュニケーションの原点を見たような、、。ピッチャー、振りかぶって、、↓上手いっ。目が合ったり、名前を呼んだりすると、両手をニギニギニギニギする。なんで('_'?)上達した言葉は、「ウッブアアアア!」よだれダラダラっす。得意げなんだよな。色んな歌遊び をするとすごく幸せな顔をしてくれる。だるまさん、、だるまさん、にらめっこしましょ♪と歌うと、最後の「アップップー」で、うぎぇえええ、と体をよじらせて喜んでくれます。出川哲郎か、君は。リアクション大王だよ。そのまま成長して欲しい母なんだけどな。
March 10, 2006
今日は、朝から雨。ここ南カリフォルニアでは、1ヶ月に1.2回降るか振らないかの、貴重な雨びより。散歩に行かなくて良い口実になるし、乾ききったしわしわのお顔もちょっとは潤うし、いつもは歓迎の雨。でも今日は、最近始まった、RIKAちんの夜泣きのおかげで寝不足。こんな日は朝からカラッと晴れて、気分位は晴れ晴れしたかったのにな。ところで、靴を赤ん坊にはかせてないと、アメリカ人に、貧乏人だと思われるらしい、という話を聞きました。本当でしょうか?RIKAちんにはまだファーストシューズを買っていません。そこで、気晴らしを兼ねて、夕方靴を物色しに行きました。でもRIKAちんはまだ歩いてもいないことだし、お洒落のためにどれくらいの値段の物を買ってあげたら良いか分からず、買うことが出来ませんでした。話は変わりますが、歯が痛いです。下あごを押さえていたいくらい、痛い。こういう虫歯は、中学生の時以来です。しょうがないので先週、妊娠前後とずっとご無沙汰だった歯医者に行ってきました。診断は、治療済みの虫歯と新しい虫歯と、合計で、なななんと6本も直さなくちゃいけないくらい、口のなかはトラブル抱えてました(T△T)出産ってやっぱり、歯に負担がかかるのでしょうか?さてさて、かおうさぎ☆さんから、食に関するバトンが回ってきましたので、回答しまーす。【1.味噌汁の具で一番好きなのは?】 しじみ(赤みそでね。) 【2.茶碗蒸の具で一番好きなのは?】 銀杏(茶碗蒸はどんぶりで食べれるくらい大好き。)【3.おでんのタネで一番好きなのは?】やっぱ玉子かなー。【4.焼鳥(串物)で一番好きなのは?】砂肝(焼き鳥はレバー以外、全部塩で食べる!)【5.天ぷらで一番好きなのは?】 白身魚(キスとか?)【6.お寿司で一番好きなのは?】 やっぱり、中トロ!(カリフォルニアの中トロは日本と同じ。美味しいよん。)【7.お餅の一番好きな食べ方は?】 お雑煮 (あっさり鶏スープで。)【8.何鍋が好き?】 豚しゃぶ、ポン酢で。【9.ごはん派?パン派?】 ご飯派【10.そば派?うどん派?】 そばまた長野に行って、美味しい蕎麦屋に入りたい♪【11.中華で一番好きな料理は?】ひえー、難しい!あえて選ぶなら、飲茶!【12.ラーメンと言えば?】 これも難しいね。うーん、、醤油ラーメン!(地元の人に聞いて行った、北海道の室蘭ラーメンが強烈に美味しかった想い出が。こってり醤油ラーメンだった。)【13.洋食で一番好きなのは?】 ローストビーフ(自分で作る。ホースラディッシュとグレービーソースもね♪)【14.好きなデザートを1つ】 タルトタタン【15.1週間同じメニューしか食べちゃダメ。何を選ぶ?(栄養は考慮しない)】 えぼだいの干物。(子どもの時住んでいたところが神奈川県の干物の産地で、作り手から直接買います。)【16.これだけは絶対に食えない】 オムレツ一皿。(兄弟喧嘩で、オムレツの味にトラウマあり。子供の頃、姉にオムレツに色んな物をかけられてそれ以来。)【17.最後に、食にに対するこだわりをどうぞ】 塩。沖縄の自然海塩「海の精」がお気に入り。【18.それでは3人に回してください】カリメロ1011さん、Shizooさん、くもままさん、よろしければバトン受け取ってくださーい(^-^)
March 4, 2006
もうすぐ春ですねー、 恋をしてみませんかー♪♪(トシがばれますねぇ・)先日珍しくチラシを見ていたら、近所のフォトスタジオで2月限定サービスで子どもの写真を格安で取ってくれる、という広告を見つけました。普段なら139ドルのパッケージが、なんと39ドル!や、安い!ダメ元で電話してみると、予約の空きが、次の日に1つだけあるって言われてあわてて予約をとりました。お宮参りの時の写真以来、ずっとフォトスタジオで写真を撮っていなかったので、そろそろ撮りに行っといたほうが良いかなーと思っていながらずるずると先延ばしにしていたところ(ノ^^)ノ 早速翌日、スタジオに撮りに行ってきました。アメリカではどんな感じに撮るんだろうと、ちょっとドキドキ。スタジオに張られた写真を見ると、男の子は小さくても襟付きのお洋服、女の子はワンピースとかで、TPOを大切にするアメリカらしい写真ばかり。(日本でもそうか、)私は軽い気持ちで、RIKAちんに一番似合ってると思ってる、プードルの刺繍が胸元についてる、紫のカットソーを着せて行っちゃったので、あわてて一応持っていていた、半そでだけど襟付きの服に着替えさせましたヽ(^o^;)ノあーでも、慌てていたので、下着が襟から見えちゃったよ (-_-;)バックが青空で雲が浮いてるのが、ちょっとアメリカっぽい?で、39ドルのパッケージの広告見て行ったのに、いっぱい撮った中から1ポーズしか選べないので、結局3ポーズ選べる140ドルのパーケージにしちゃいました。まんまとお店の戦略にのせられちゃった私。でも、これでも半額プライス!主婦としては嬉しいもん(*`▽´*)出来あがりは、さすがプロの写真。ひえー、こんな大人びた表情してたっけ?とまじまじ。子育てのごほうびもらった気分でした。これはクセになりそう。次は一歳の記念に、とりにいっちゃお♪その前につかまり立ちし始めたころの写真もいいなぁ。あ、正常価格はきついか。普段節約するからぁぁ( ̄ε ̄@)
March 3, 2006
コメント(1)
久々の、ブログです。私は今なんだか、あせっています。それは、9ヶ月半のRIKAちんが、ハイハイもずりばいもまだだから q(・・;q)実は正直なところ、先週位までまったくRIKAちんの成長にあせったことはありませんでした。いろんな成長の仕方があるのは、個性だといちおう信じてるから。で、なんであせり出したかと言うと、やっぱり赤ちゃんの時にハイハイ、ずりばいするのって、将来大人になったときの運動能力にやっぱりちょっと関係するかもって思い始めたから。(ホント?)まあ、出来るに越したことはないと、いうか。。ネットとかで調べてみたら、ハイハイしない赤ちゃんが増えてる理由に、狭い住宅事情があるらしい。でも???今うちは、日本と比べるとかなり広い。2ベッドルームのアパートだけど、床面積114平米もある!広すぎて、人がどこにでも寝れちゃうくらい。キッチンの床にだって、洗濯機の前にだって、風呂場にだって下手したら一人くらいは寝れる。RIKAちんのいつもいる居間は、20畳以上は軽くあると思う。なのに、なしてだ ('_'?)あ、いつもRIKAちんの周りにはおもちゃが山盛りだ!まさに、いつも簡単に手の届くところに、こうすると嬉しいかなと思っておもちゃを置いてあげている (^O^;ということは、RIKAチン的には狭い住宅事情ってことだ。そう言えば、彼女は全く努力して何かを取りに行こうとしないで済んでいる。ま、まずい(-_-#)しかもうつ伏せの大嫌いなRIKAちんは、最近知恵がついてきて、自分で新しい体技を身につけちゃった。無理やりうつ伏せにすると、素早く開脚して、両腕を手前にシコシコと動かしながら、2.3秒で体を起こしちゃう。敵ながらあっぱれ、である。と言うわけで、RIKAちんの環境を変える事にしました。いつもおもちゃは、ちょっと遠くに置いて、ちょっと頑張らないと取れないし、写真のように、お気に入りのおもちゃを並べてみたり。結構頑張って取ろうとしてるー ̄) ニヤッそうやり始めて2.3日でRIKAちんは、かなり四つン場に近い格好になりながら、物を取れるようになってきた。やっぱりそう言うことだったかな(^-^;ハイハイ・ずりばいなしなら、それはそれでいいんだけど、母としては、いちおうやれることはやっておいておかなくちゃいけないなと思って。ここで反省。子どもの先回りをして何でもサービスするのは良くないな。初めての子育てって難しいよー。でも実は、私もずりばいまでだったらしいし、私の夫と、夫側の姪、甥、3人全て、ハイハイしなかったそうである。単に遺伝か ♪~( ̄ε ̄;)
February 28, 2006
アメリカではこの週末はプレジデントデイ(リンカーンとワシントン大統領の誕生記を祝う日)のため、三連休中。アメリカ人がこの3連休に何をするのかと言うと、お買い物!だそうです。で、私は何も予定無し。でも、連休になると何かしなくちゃと、初日の朝はいつも軽くテンパってしまう私。休日位はゆっくりRIKAちんとゴロゴロ遊びたい夫とRIKAちんを家にほったらかし 私は一人で車でふらふらと出かけることになった(いいのかなー)爽快、爽快、まずはセール中の日本食スーパーで広告の品「盛田の本みりん」を2本6ドルでGET!(地味な生活まるだしですね。)そして、あてもなく映画館へGO~前に並んでいた家族が買った映画のタイトルをダンボ耳で聞き取り、同じ映画のチケットを購入。映画は見てからのお楽しみ。うふふ。でもって、見てみたら、これって、、高倉健の「南極物語」とストーリー全部同じじゃ!?違うのは、セクシーなモデル系俳優が高倉健の役をやってて、ちょっとラブシーンも有りってとこ。で、ちゃんとタイトル脇に本当の話にInspireされて作りました、って書いてあったので、「南極物語」をぱくったって言ってるんだと勝手に納得。おかげで英語分からなくてもOKでしたヽ(^o^;)ノでも、可愛いハスキー犬達のドアップの映像見つづけてたら、RIKAちんに会いたくてしょうがなくなっちゃったので、映画終わったら即家に戻りました。やっぱり私も母ホルモン分泌中です。ところで、毎晩、RIKAちんに起こされてる私。いつも夢見てる最中に起こされるもんだから、何の夢見てたのか自覚できるのがちょっと面白い。夢判断の本でも見てみようかな。で、発見したのが、なんとこのところ毎晩のように夢の中にはRIKAちんが登場してるって事!!たぶん毎晩じゃなくても、いつもかなりの頻度で母の夢の中にはRIKAちんが登場してるんじゃないかな。これって、私、起きてる時も寝てる時もRIKAちんと一緒って事でしょ?恐るべし、RIKAちんパワー!
February 21, 2006
腰痛、子育てには付き物かもしれません。日に日に重くなる我が子、すくすくと成長してくれるのはとても幸せなんだけど、腰がだんだんきつくなってきました。昔の怪我の後遺症がいまだに残る私は、まじでやばい事態になってきています。子育て放棄出来ないし。しかもこれからどんどんと重くなるのです。いやはや、憂鬱です。で、今週またカイロプラクティックに行ってきました。ところで彼は、ロサンゼルスでSports Injury(スポーツによる怪我)を治療する医師会のCounsil(委員?)をしています。だから、筋肉トレーニングのエキスパートでもあるのです(^_^)何故子育て中に腰痛になるのかというと、彼いわく子どもを抱き上げる動きで背筋を使うので、背筋を鍛えないと子育て中は腰痛になってしまう、ということらしい。だから、母親は子育てしながら筋トレするといいらしいです。ジムでマシーンを使って、ボートこぎ をするのがすごく良いらしいんだけど、家でも出来るとっても簡単な腰痛体操を教わりました。で、彼に教わった育児中の母のための腰痛体操、名づけて 「スーパーマン!」 、こんな風になります。このようにうつ伏せで両足だけを上げるか、もし出来れば、両手もあげて体を反らします。スーパーマン!!!両手だけをあげるバージョンも良いそうです。ね、とっても簡単でしょ。出来ればこれを、一日の終わりに10~12回を2.3セットします。筋肉痛が翌日少し残ってるくらいが丁度良いです。調子に乗ってやりすぎると、筋肉痛で、私のように夜子供の頃に見たようなコワイ夢でうなされます。(実話ですヽ(^o^;)ノ)毎日体も元気で子育て出来たら良いな、と思います。
February 17, 2006
ようやく見つけた、離乳食作りの救世主、それは我が家の食器棚の隅っこに鎮座し続けたが出番の全くなかった、圧力鍋だあぁぁ!数年前に、「料理の腕を上げるには、圧力鍋が絶対必要なのだ!」という妄想にとりつかれて、大枚はたいて買った代物。ちなみに私の買ったのは、イタリアのラゴスティーニ社の2万円(!)くらいしたやつ。何でコレにしたかというと、どこのものより軽かったから。でも、一体何作ったっけ~?金時豆の煮たのを作ったくらいしか思い出せない(^◇^;)結局圧力鍋の良さをイマイチ確認できないまま、放っておいたのだった。時々視界に入るたびに、ため息ついたりして。それが、離乳食用に野菜がイマイチやわらかくゆだらないので、ふと思いついて使い始めたら、もうやめられません\(^_^)/!たった3分くらいでジャガイモは中までやわらかくホックホク。繊維の強い大根だってクテクテにやわらかく、しかも美味しく火が通る。圧力鍋って、中が高圧だから、なんか蓋とか飛んできそうじゃん、それで、中身飛び出て大惨事になりそうジャン、て意味もなくおびえながら昔は使ってみた記憶があるけど、構造を考えたら、ペンチか何かで無理やり蓋をはがさない限り、ぜーったい安全にできてるんだよね。で、今はほぼ毎日、活躍中。取り分け離乳食用にカレー、友人に離乳食に便利だと教わって作った「りんごとさつまいもをただ茹でたもの」、とにかく早くできるから何でも圧力鍋へGO!挙句の果てには、料理の材料を全てぶっこみたい気分になる。「とろみちゃん」に続いて、離乳食作りの三種の神器の仲間入りだぁ! (3つ目は現在捜索中。。)・・・もうとっくに圧力鍋様の威力に気づいている方は、かわいい奴め、とお笑いください m(_ _)m 時々腰砕けになるので、貧血予防にココア飲んでみてます(^-^)
February 15, 2006
いつのまにか、9ヶ月目に突入!今日、日本の義母から航空便が届いた。日本からのお届け物は、何が入ってるのか、いつもワクワクドキドキ中身は、RIKAちんのお雛様セットとその他いろいろ↓・お雛様セット・桂由美(すご!価格予想不可能。でもとってもかわいい。)のピンクのボレロとワンピース(サイズ80)・義理の妹からのプレゼント、ミキハウスの半そで半ズボンのセット(サイズ80、明日から着せられるよー)と、鈴の入ってるウサギ(日本のものはかわいいねー)・おかき・・1つ・雛あられ・・2つ・ぬれ甘納豆・・2つ・「世界不思議発見」を収録したビデオ・・2本アメリカだし、お雛様なしで初節句を迎えようと思っていたので、ちょっと嬉しい。で、今更だけど、娘をもったんだなーとしみじみ。遅いよ!?木目込み(で合ってるのかな?)のお雛様で、義母が作ってくれたもの。遠くにいるRIKAちんの事を考えながら作ってくれたんだなーと思うと、やっぱ嬉しい。顔が命のおーにーんぎょーう♪ 肝心のお顔は、下膨れの今のRIKAちんそっくりだぁ(*´∇`*)で、RIKAちんと一緒に証拠写真を取ろうと思ったら、ちょっと目を離した隙に、かえるの舌のような速さで、RIKAちんが手を伸ばしてお内裏様を倒しやがった(もとい、倒しちゃった)!そしたら、お帽子がペロって剥がれた!ポコって戻したけど、糊が見えちゃう(^^;やれやれ、最近の彼女の動きはとても早くて、侮れないやつになりつつあるのだ(-_-#)ところで、こちらもいつの間にかだけど、オリンピックが開催中ですね。アメリカのニュースでは日本人のことなんて全く取りあげないので、悲しいほど盛り上がらない私。TVではいつもフィギュアスケートのミッシェルクワンが取り上げられてて、良くワカンナイケド、アメリカ人にとっても人気があるんだなーッて感じ。私には、この人鼻の穴がでかいなーってそればっか気になっちゃうんだけど、、私だけ?というか、子どもを産んでからはかつて無いスケールの喜怒哀楽を経験中なので、オリンピックはどうでもいいかなー。あ、でも日本でテレビ見てたら、また盛り上がれるのかな??歯はまだだよーん。お風呂、早く入れてくれい!お気に入りの一冊、「もしもし おでんわ」(松谷みよ子)・・お日様が気に入ってるだけ?
February 14, 2006
コメント(4)
今週は水曜日に、RIKAちんの9ヶ月検診に行ってきました。身長はアメリカでの平均で、体重は下回ってた。私が153cmの小柄な体だから、小さくて当たり前って思ってて、殆ど気にしてないけど。気にしてるのは、頭がとても大きいので、いつも顔だけ見て「オー、ビッグベイビー!」て言われちゃうこと(・・;)あーあ、もう芸能人にはなれません。測定結果・体重 17.4パウンド(7.89キロ) ・身長 27.75インチ(70.4cm)今日も予防接種をブスブスブスっと差された。髄膜炎・三種混合・はしかの三種類。それと、足の親指から注射で血を抜いて、貧血検査。さすがに痛かったのか、しばらく大泣きしててかわいそうだった。でもその日はその後、あわやの転落事故!!!だったのだ~!ミルクをあげてたときの出来事。電話が鳴ったので、ぱっと目の前にあったハイチェアーに座らせて、ベルトを右足だけかませて電話に答えてしまったのが大失敗。RIKAちんに背を向けて電話に出てたら、ゴロンって音がして、足が外れてRIKAちんがスローモーションで頭から落下中( ̄○ ̄;)!!!無我夢中で駆けよって、あわや頭が床に付く前に、股の間にRIKAちんを挟み込んでキャッチ!足を昔ダンスで鍛えておいて良かった、、って場合じゃないだろ(;O;)(実は私、太古の昔に社交ダンス習ってました。。)とりあえず無事で良かった~。初めての転落でした。気がつかないうちに良く動くようになってたのも原因だけど、私もかなり気が緩んでたかも。9ヶ月間慣れない子育てを無我夢中でしてきたけど、なんだか疲れが溜まってるのか、最近ぼんやりと変な事してます。。なべを置いてないところのコンロに火をつけっぱなしにしてたりとか、シャツを裏表逆に着て出かけてたりとか。数え上げればきりが無いくらい。言い訳にならないとは思うけど、やっぱり私、疲れてるわ~。お昼もレトルトカレーとか続いてるし。夕方貧血で腰抜けそうになるし。気分だけは元気なんだけど、体はやばいかも。と思って、昨日は心機一転、自分の体をいたわるために、夕食に栄養万点の「おからとひじき入りハンバーグ」を作りました。ネットで探して、ちょっとアレンジして作ったら、大戸屋のお惣菜くらいはいけてる(レベル低い?)超おいしいハンバーグになりました。体も元気になった気がする(すぐその気になります(*`▽´*))→簡単おから入りハンバーグのレシピ私は粉寒天を加えて作ったら、しっとりとして美味しかったです。照り焼きのたれで食べました。お疲れモードのママの強い見方になりそう。遊んでくれのでちゅか!?安物の漆のお椀がなんか気に入ってまちゅ。バイバイも出来るようになりまちた(^-^)v
February 11, 2006
今日は、お友達のKちゃんが遊びに来てくれた。2才半のお兄ちゃんのいる、鹿児島生まれのお母さん似のとってもかわいい女の子。2005/5/24生まれ(8ヶ月半)で、RIKAちんと12日しかお誕生日が違わないのに、Kちゃんはもう つかまり立ち が出来る!げげ、すごーい、自由に部屋の中を動き回ってるじゃん!!兄弟がいると何でも早くできるようになるっていうけど、すごいわー。それともDNA? 自慢じゃないけどRIKAちんはハイハイもまだだよー。ちなみに、次の写真は昨日のRIKAちん。ちょっと目を離した隙に、生まれて初めて自力で前進(お尻をついたまま)出来てた(*^O^*)!30cm位だけどねー。やったね!TV台に近づきたい一心かヽ(^o^;)ノ?近づきすぎて身動き取れなくなって困ってる!(*`▽´*)このままハイハイなしで動きまわるかも。それも個性ですかねー。今日のために夕べ作ったのは、簡単紅茶プリン。プリンだったら今更失敗しないしね、と思って作ったんだけど、型が大きすぎて、出来たのは厚さ1.5cmくらいの極薄プリン(TOT) !うっうっ、プルプルしないよー。でも、お味の方は、紅茶によくあう美味しいプリンでした(o^_^o) 紅茶プリンのレシピ
February 8, 2006
うつ伏せにするとすぐヘタレになるRIKAちんですが、TVをつけると、この態勢をキープ!!!ただ今筋トレ中。でも殆ど見えましぇーん。。うつ伏せは体に良いから頑張ってねー。今日二人でリサイクルショップへお買い物に行きました。そこで新品のかわいい上下セットアップをゲット!さっそく着せてみました。胸元の文字が胸キュンです。"Sweet heart, be mine, forever"
February 4, 2006
今日は目下の育児の悩みを挙げてみよう。1.離乳食。・゚゚・(×_×)・゚゚・。離乳食はかなりスローペースで進めてる。医者に早くすすめるとアレルギーになることもあるからと言われてるので、玉子も8ヶ月半ばをすぎた先週あげはじめたばかり。新しい食材加えるのって、未だにちょっと勇気入ります。今日は大根とキャベツの茹でたもののみじん切りをおかゆに混ぜたが、くたくたになってなかったから旨く飲み込めなかったみたいで、最初は黙って食べてたけど、途中から泣きそうになってるの。かわいそうだから、BFの離乳食に途中で切り替えた。やれやれ。あと、難しいのが取り分け離乳食!子育て上級者は、上手に取り分け離乳食できるんだろうけど、どうも簡単にできない。まとめて離乳食用の野菜をゆでて保存したのを使ったほうが簡単。取り分け離乳食、上手になりたいな。今は海苔が超便利で、何にでもぱらぱらとトッピング。あと、美味しそうに食べる姿を見たくて、というか簡単だし、毎食バナナかりんごのすりおろしをレンジでチンしたものに、ヨーグルトを加えてあげてる。果物あげすぎかな?あと何ヶ月かなー、離乳食。2.鼻くそをとらせてもらえないでちゅ(;w;)一度爪でむりやり詰まった鼻くそを取ろうとしたのがトラウマになってしまったのか、もう絶対取らせてくれないの(-.-;)y-~~~綿棒を入れようとすると泣いて嫌がるから、しかたなく何日も放置したら、どんどん固まって、鼻の中全部つまっちゃいそうになって大ピンチ!昨日昼寝してる間に片方の鼻の穴の中をピンセットでエイヤで引き抜くことに成功!ちょっと痛そうだった(x_x)取れた鼻くそは、半ば小石のごとく堅ーくなってました。もう片方まだびっちりと固まってついてるし、つまった鼻は毎日成長するし、考えると結構ブルーになっちゃう。良い方法ないかなー。3.お尻から血が出てる!今日ウン○のついたオムツを代えてたら、なんと血が( i ◇ i ) !出所は肛門の1cm位お尻よりの、お尻の割れ目。薄い皮が、ピキって7mm位切れてそこから少し出血してた。なんでだろう??オムツしてるから乾燥が原因じゃなさそうだし。ウン○が挟まるところだから?(お食事中の方すみません。)もしかして、お座りのさせすぎで切れちゃったとか?放っといたらばい菌に感染しちゃうかもしれないし、明日医者に行こうかどうしようか、悩み中。他に、出産後激増した顔のシミをどうやって取るか、とか、どっさり抜けた髪が生えてきて額の生え際が5分刈り状態で格好悪いとか、肩こり・腰痛、いろいろありますが、とりあえず突発性発疹も、風邪もまだひいてないので、子育ての悩みはこれからが本番なんですよねーヾ(>▽<)ゞヾこれくらい、簡単に出来ちゃいまちゅよ。
January 31, 2006
コメント(5)
夕べ家族皆が寝静まったあと、つい午前一時まで日本のドラマのビデオを一人で満喫。深夜にひとりっきりのテレビはとっても楽しい。見たのは昨年の倉本聡のドラマ「優しい時間」。まったりしてるだけのドラマと期待していなかったが、、。ドラマは、主人公が外国暮らしを転々とした商社マンで、その奥さんが「地に足のついた生活」を夢見ていた、という設定で始まる。私たちの海外暮らしは長くないと思うが、中年とよばれる年齢をマジかに控えた私も日本で地に足のついた生活をRIKAちんのためにしたいなと思っていたので、ちょっと共感。ストーリー展開はかなり「北の国から」に似て先が読めない、。午前6時起床、おっぱいタイム。久々の寝不足で身体がだるーい。実は私は毎日夜11時から朝6時までぐっすり寝てるのだ。(RIKAちんが夜中起きないから。)でも毎日近所くらいしか出歩いていないし、何故か今日は動物園か水族館で動物さんに会いたい気分だったので、急きょ近所にある小さな動物園へ初めて行ってみることにした。10時に離乳食をあげて、しゃけおにぎり作って、動物園についたのが12時。RIKAチンには初めての動物園だったんだけど、ベビーカーにお得意の箱乗り状態で身を乗り出して、なにやら地面をジーっと見ていた。ここのところ、どこに出かけても夢中に地面見てマス。小さい動物園で、一時間で見終わってしまった。。。これで6ドルか。でも、サルが檻にへばりついて、じっと外見ていじけてたり、親子で木の上で添い寝してたりして、妙に自分の生活と似てたなぁ。まだ午後一時だったので、そのそばの人類学博物館の、エジプトのミイラ展を覗いてみることにした。こんな郊外になんでこんな展示が?よく持ってきたなー、ミイラ。て、ちょっとびっくりしたけど、この博物館は小さいけど結構ちゃんとしててガイドブックにも載ってるところ。で、何気に一人18ドルで、高い!えーっ?じゃ、ちゃんと見なきゃ!と夫婦であせって、結局3時間もそこにいることに。見終わったのが午後4時。そのあと家に帰り、昼寝を一時間半。午後6時半に離乳食をあげ、そのあと私だけ会員になってるフィットネスに泳ぎに行った。帰ったのは7時半、ということは、ほとんど泳いで無いじゃん。でもまあ、一人っきりで泳ぐって、無我夢中になれて、しかも誰にも邪魔されないから、ほんと育児中の私にはいいストレス発散。夕食は、冷凍してあったクリームシチュー。午後9時にRIKAをダーが風呂にいれ、そのあとおっぱい→即RIKAご就寝zzz現在午後10時半。忙しい日曜日だったけど、たまにはいっか。今晩夢に、サルとミイラが一緒に出てきそうデス。。
January 30, 2006
コメント(2)
育児書を読むと、「8ヶ月の赤ちゃん→太鼓とかクッキーなどの空き缶などをたたいて喜ぶ。」 とあったので、早速空き缶を探して、トントンとたたいて見せてあげたりしたけど、ちょっと真似してすぐしらんぷり。何日か、フライパン、なべ、など色々と変えて遊んであげようとしたけど、イマイチのりが悪い。うーん、おとなしめのRIKAちんにはまだなのかと思ってたのだが、昨日試しに、ココしばらく忘れられてた存在のウクレレを弾いてみて、「はい、どうぞ」と目の前に置いてみた。RIKAちんにとっては、聞くのも触るのも生まれて初めての生楽器体験。そうしたら、いやいや、これが結構興味深々。弦のところをパンパンたたいて、楽しんでるではないですか。そして昨日はRIKAチンのウクレレ体験二日目、また同じようにして目の前に置くと、今度はまず2度目のウクレレを前に「きゃーっ」と雄たけびを上げて喜び、そして、きちんと弦をちっこい指で弾いて、ちゃんとした綺麗な音色がでた!!RIKAちん、自分でもびっくり!そして、私も超感動!見てただけなのに、できちゃったよ!天才じゃないの、この子!うるうる。。空き缶たたくなんてレベルじゃないよ!(いやー親ばかですなー)でも、本当に綺麗な音は赤ん坊だって分かるんだなって思った。そして、今日もまたびっくりの成長ぶりを見せてくれた。ボールをぞうさんの頭に入れると下から出てきて「わーっ」という歓声が聞こえるおもちゃがあるんだけど、昨日まではボールをいじくるだけで、全く入れようとしなかった。ボールを持つ→指が疲れたころボールが手から落ちる。の繰り返し。なのに、なのに、今日なにげなく一人遊びしてるRIKAちんを見てたら、ボールを突然中に入れてみたくなったのか!?あれ、なんと自分からボールを手から離したよ、そして、ぞうさんの頭の中に入っていったぁぁぁぁぁ!ゴーーーーーール!((Wカップサッカーのうるさい実況風)やったーーーー!祝、楽器と玉入れに目覚めましたRIKAちん \(*^▽^*)/ )ゞヾおとなしい子だと思ってたけど、やるときゃやるね!うれしいよー。いつのまにか、こんなに成長したんだね、あー、幸せ(*´∇`*)思わず日本の母に電話で報告すると、「そうそう、そうやって子育てにはまってくのよねー(しみじみ)」だって。3人育てた人の含蓄のあるようなないようなお言葉。ちょっとちょっと、この、しみじみ、が色んな意味を含んでそうなんだけど?ところで、ウクレレは弦がやわらかくて、ポンと指で弾くだけで、すごくきれいな音色が出てくれる。私は3ヶ月間習っただけだけど、それだけでなんとなく音楽家きどり。昨日もRIKAちんが弾けた後、感極まって夫と二人で、加山雄三の「想い出の渚」ウクレレで弾き語っちゃったよ (ノ^^)ノでもね、いつか一緒にセッションできる日くるといいな。。
January 28, 2006
昨日から、鼻水だらだら、目と鼻がかゆくてたまらない。こ、これは、まさか、花粉症だぁ~(T△T)日本では、軽く春先に花粉症になるけど、ファンケルの「花粉スッキリグミ」を食べ続けるとなおっちゃう程度。アメリカに来てからは、花粉症なんて無縁だったのに。山火事が近くで数日続き、その灰で似たようなことになったことはあったけど。アメリカで、こんなに本格的な花粉症になっちゃうなんて!やっぱり、授乳期間で免疫力が落ちてるのかな。それにしても、一体何の花粉なんだろう??見渡すとうちの周りは、ユーカリの木とか、椰子の木とかが植わってるけど、そんなに緑が多い場所ではない。もともとが砂漠だったところだから、原生のものはせいぜい胸元くらいまでの、枯れてるみたいな低木だ。遠くの方から、風に乗ってくるのだろうか。毎日最高気温24度くらいの暑い日が続き、風もめずらしく強く吹いているし。家の外には怖くて出れないし、なにしろ、くしゃみ・鼻水だらだらでは、RIKAちんの相手をするのも、台所にたつのも、ほんとつらいよ~( ̄○ ̄;)!そういえば、うちの母は重度の花粉症で、つらそうに台所に立ってたなぁ。「花粉症なってみて、初めて分かる、親心」・・字余りすぎ、、(>.
January 24, 2006
義母にいただいた、子ども用の和食器。とってもかわいくて癒されちゃう。銀座の子供和食器専門店「子夏」のもの。RIKAの生まれて初めてのおもちゃも、同じ「子夏」のもので、絹で出来たかわいい猫のモビール。かなり気に入ってて、いつもけったり舐めたりして遊んでる。今度銀座に行く機会があったらのぞいてみよっと。 子夏のホームページ付記:お店のブログに書いてあったけど、ここは大本は箸の専門店で、松岡修三が「とんねるずの食わず嫌い王(だっけ?)」で、シャラポワにここの箸をお土産に持って行ったらしいよ。へぇー。。
2度目の公園デビューをした。日本人だけの集まりだ。この辺りは日本人がとても多いので、こういうのがいくつかあるのだ。実は以前、RIKAがまだ7ヶ月なりたての時に違う公園へ行ってみた。が、来ていたのは1歳以上位のもっと大きい子連れ。まだお座りすら出来ないRIKAちんは、ボケラーッとベビーカーに座ったままだし、初対面のママさん達に挨拶してまわったが、イマイチ会話も弾まず、なんか疲れた(;¬_¬)、て感じで、早めに退散。ママさん達は若くて「子育てしてるのに何故か美しすぎる」人が多くて、気後れしちゃったしねー。 だから、まだ公園は先だなーと思ってたんだけど、また今日違う公園に誘われたのだ。で、誘われたものはいちおう乗ってみることにしている私は、RIKAちんと再・公園デビューに向かったのだった!RIKAちん、ちょっと大きくなったし。今回は気後れするようなママたちは少なく、ちょっとホッ( ^3^)/来ていたママたちに自己紹介したり、同じ位の月齢の子連れの人に話し掛けたり。ああ、でも名前覚えるだけで疲れた~!この間より少しは話が弾んだけど、今回もやっぱり早めにきりあげて帰ってきちゃった。やっぱり8ヶ月でも公園にはまだ少し早いかな。だってRIKAちん、まだお座りできるようになったばかりで皆と遊べないもん。年上の兄弟がいるような場合は良いけど。そんな感じで、私達の2度目の公園デビューは終わった。ふーっ。でも公園デビューは2度もいちおうしてみたし、こんなもんか、って分かったって感じ。しばらくは、気楽に近所の公園ぶらぶらするわ~(^-^)
January 20, 2006
人生最大級の大失敗をしてしまった。なんと、長女RIKAの生後1ヶ月から2.5ヶ月の間に撮ったビデオを上書きしてしまったのだ。あまりのショックに、ブログに載せることも躊躇うくらいだ。読み返すたびに思い出すから。ショックというより、これは悲しい。昨日の出来事だが、未だに悲しくて涙が出そうである。あの、私の人生最大にハッピーで驚きに満ちた日々を録画したものが!うえーーーーんん。寝不足と疲労困憊で、毎日もうろうとしてたので、記憶が殆ど定着していない。だからこそ、頑張って撮っておいて、後でしみじみと幸せを思い出そうとおもってたのに!しかも、その部分、まだ見返してなかったのだ!でも、救われたのは、生まれた直後~大体1ヶ月くらいは残ってたことだ。それも駄目になってたら、と思うとぞっとする。目の前のRIKAちんは今8ヶ月で、まだ赤ちゃんだけど、でももう赤ちゃんというより、赤ん坊である。最初の1.2ヶ月は劇的に成長し、生まれたての雛が大きくなっていくようだったなぁ。というわけで、このことから得た人生最大の教訓は「ビデオは必ずつめを切る」である。あー、普通のテープはつめ切るの忘れないのにねー、ホームビデオのテープこそ、だったよ。それで無くなった部分が復活するわけではないけど、私はRIKAの成長をこれまで以上にビデオにシコシコと録画して、償いたい、というより穴埋めしたいと思う。せめてかわいい今日のRIKAチンの写真をアップしておこう。。
January 19, 2006
コメント(3)
昨日は日曜日、珍しく午前中から、車でお出かけ。行った先は、フリーウエイで20分のサンクラメンテ。RIKAままは、フリーウエイの運転3度目で、へとへとに疲れたぞ。RIKAちん、これが実は2度目の海。前回は5ヶ月のときだったから、何も感じてなさそうだったけど、今回は何故か、おおはしゃぎ。おお、分かるのかな~、この気持ち良さ。波の音、潮風、潮のにおい、いつもと違うもんね。そして、車の影で、これが初めてのピクニック?、レトルトの離乳食をあげた。屋外で食べるとお腹がすく?ものすごい食欲!その後、家族連れなどでにぎわっている通りをぶらぶら、めずらしくRIKAママは花束を買った♪今週はこれ見て、癒されそうだぁ。RIKAちんは、初めて花束を触らせてもらって、大興奮。将来は花屋にでもなるかしら・・。親ばかf(^_^) 爆睡。ドーナツ屋で遭遇した、手形のドーナツ!?これ作る人と買う人のセンス、どちらも分からないよ、、、。RIKAちん、眠りから覚め、テンションあがる。おいおい、、。午後3時頃帰宅。やっぱりうちが一番?RIKAちん、今日は疲れきったご様子。夜9時を過ぎたら、白目あけてころっと寝始めたよ(_ _)Zzz お疲れ~!!パパのいるせっかくの日曜日、朝から出かけるといっぱい遊べるから、また頑張って出かけよーね。
January 16, 2006
明日8ヶ月に突入するRIKAちんは、近頃ようやくお座りが安定してきた。まだ放っておくと、ゴロンって転がって、頭打って泣いたりするけど。でもかなり楽になった。絵本を見せると、すごく興味を示して、「きゃっきゃっ」て喜ぶ。読み聞かせると、まだ紙をいじって喜んだりが主だけど、動物の目とか鼻とか、目立つ場所を差したりする。まだ数冊しか持ってないけど、お気に入りは、「寝ない子だれだ」、「ごあいさつ遊び」と「いないいないばあ」。「いないいないばあ」遊びは、まだその意味がわかってないみたいだけど。そろそろ絵本が本格的に必要になってきたのかな。ここでも日本の本は選ばなければそこそこ買えるけど、何しろ高い!680円の絵本が、10ドル弱(1200円くらい?)になっちゃう。だから、じっくりと選ばせてあげたいんだけど、良さそうな人気のものはビニールがかかってる(-_-#) ああ、日本から買ってくれば良かった。。でもそこは親心、必要なものを必要なときに買ってあげたい。うーん。
January 12, 2006
コメント(7)
今日は、日本の初夏のような天気の中、RIKAちんは、B型肝炎と肺炎球菌の予防接種をうけてきた。。アメリカの予防接種は、日本と比べて種類が多く、特に赤ん坊のときはしょっちゅう受けに行かなくてはいけない。受けていないと小学校に行かせてもらえなかったりする。B型肝炎を受けたり(日本では、母親が感染していないと受けられない)、日本では生ワクチンのところを不活化ワクチンを使ったりと(生ワクチンを使うと、非常に低い確率ではあるが、感染してしまうことがある・・・いくら国に保証してもらえるとしても、我が子がなってしまったら納得いかないと思う)、日本より少し進んでいる気がする。日本も少しずつ良くなっているようだけど。1日に数種類受けるのが当たり前で、今日は2本打ったけど、前回は両足に2本ずつ計4本も打った。でも打たれた直後は泣いたけど、数秒後には笑っていたので、心配するほどのことではないのかな。楽チンなのは、ホームドクターがスケヂュール組んで全部やってくれるから、いつ何処で何を打ったらいいか悩まないですむこと!日本にいたとき一度日付を間違え、結構遠くの会場に朝早く行ってから気づき、愕然としたことがある。だから、ものぐさで、おっちょこちょいの私には非常に助かる。なんとなくかわいそうだったので、今日は離乳食に大好物のバナナを加えてあげたよ (*^-^)アメリカの予防接種のサイト→ http://www.kenkyuu.net/guide-5-02.html
January 10, 2006
7ヶ月のRIKAちんにクリスマスに買ってあげたJumperoo(Fisher Price社製59ドル)。これは、買ってよかった!これは、トランポリンとブランコをあわせたようなもので、ジャンプすると四隅のゴムがビヨンと伸びて、勢いがつく。上手にジャンプするとノリノリの曲が流れ、身体の前についてるライトがピカピカと光るから、それに刺激されてますますジャンプしたくなっちゃう。おもちゃ売り場で試しに乗せたら、教えてもないのに必死にジャンプし始めたRIKAちんに、大人たちは大うけ。ジャンプする時はひざを曲げるということが、未だわかって無いから、両足つっぱっちゃってバタバタさせてるんだけど。59ドルって安くないし、結構大きいから場所とるし、すぐ飽きるかもしれないし、、、、とかなり迷ったけど、クリスマスプレゼントってことで思い切って買ってあげた。今は毎日飽きずに遊んでるよ。本人は楽しそうだし、疲れやすい母のかわりに、子守してくれてしかも身体もぐっと筋肉増えて活発になったし、もう最高でしょ!
January 8, 2006
現在長女のRIKAは7ヶ月と3週目。7ヶ月の赤ん坊でも夢見るのかな?夕べ初めて、彼女の寝言っぽいものを聞いた。離乳食で大好物のバナナとかを食べてるときだけに発する、「んーったっっ、んーったっっ」と「んーっまっ、んーっまっ」っぽい。夢の中で、バナナ食べてるのかも。最近、あんまり甘いものばかりあげるのも良くないかと思って、「トーフ+かぼちゃ」とかしかあげてないからな。そう言えば、離乳食食べるとき、近頃あんまり声を発してない。しばらくして、今度は「うえぇぇん」と泣くような声を出し、また寝てしまった。夢の中のバナナ、食べ終わっちゃったから、悲しいのね。なーんて娘の夢の中身を想像した母でした。
January 7, 2006
コメント(0)
今日は行きつけのカイロプラクティックに行った。ここ南カリフォルニアの生活で、私のお気に入りトップ1.2位を争うのは、なんといっても「青い空」、そして「私の優秀なカイロドクター、DR.Barney(ジム・キャリー似)」だ。年末の旅行の疲れと、日々重くなるRIKAちんの育児の疲れが溜まり、古傷を抱える高齢母にはちょいときつい日が続いてたけど、おかげですっかり良くなっちゃった。あー、心身ともに、エステに行った気分♪(一回しか行ったことないけど、、。)これで又しばらく、RIKAちんにも優しくしてあげられそうだよ(別に虐待していたわけではないけど、、。)やっぱり自分がHappyでないと、人を幸せになんか出来ないんだ、なーんて大げさなことでもないけど、体が元気でないとだめだって、文字通り身をもって感じる。それにしても、RIKAちんも、浮き沈みの多い母親だなーとうすうす気づき始めてるかも、、。ごめんよー。
January 6, 2006
今日は郵便局へ、7ヶ月のRIKAちんと一緒に、小荷物を出しにいった。日本にいる父に、誕生日プレゼントに買ったブルックスブラザーズのチョッキ(古!)を送るためだ。いつものように混んでおり、郵便局ってどこの国でも込んでるのかなーと思う。順番のタグをひいて待っていると、やはりあちこちから、RIKAちんへ目配せしたり、微笑みかけたりする視線を感じた。赤ん坊と一緒に外へ出かけると、必ずと言って良いくらいに声をかけられたりする。隣にいた綺麗なお姉さんに、”She has a beautiful face. 何たらかんたら・・・|”(想像→かわいいわね、簡単に描けそうな目鼻立ちだわ)って、誉められてんの?で、赤ん坊連れだと良く声をかけられるのは、日本も似たような現象かとおもうけど、違うなと思うのは、アメリカでは男性が世代を限らず赤ちゃんにちょっかいをかけてくる点だ。(と私は思うけど。)今日も隣にいた黒人の20代前半くらいの若者が、色んな顔を作ってRIKAちんを笑わせてた。日本では目で控えめに微笑んでくるお父さん、おじいさんもいるかもしれないけど、若い男性で赤ちゃんにちょっかいかけてくるなんて、親戚のお兄さん位?アメリカも捨てたもんじゃないなーなんて思います。
January 5, 2006
PCオンチで、今だ携帯すら駆使していない私が、なんとブログスタート!30代後半にして、最近新しい事に挑戦しちゃいたいお年頃なのかもしれません。家事育児の合間に、その日気づいたこと思ったことを記録しようと思います。でもあまりまめな性格ではない方なので、続くか心配、、。(始めからそんなこと言ってて大丈夫か?)というわけで、どうぞ宜しくお願い致します!