|
カテゴリ:カテゴリ未分類
腰の疲れがやっと取れたsamo1965です。
今日は固定観念についてお話したいと思います。 みなさんはある国や地域の名前を聞いたときに何かを連想することがありますか? 私はあります。 例えば、 ・韓国なら焼肉・キムチ・ヨン様 ・オランダなら風車・チューリップ ・ドイツならビール・ソーセージ ・スペインなら闘牛・フラメンコ といったところでしょうか?(食べ物系が多いなぁ) これは、マスメディアでその国がどのように紹介されているかに 大きな影響があるでしょうね。 さて、タイという国はどんなふうに紹介されているでしょうか? ムエタイ、激辛料理、仏教寺院などもあるでしょうが、よく紹介されるのが 山岳民族についてです。 日曜の夜に「うるるんスペシャル」を妻と観たのですが、そこでタイ・ポーカレン族が 紹介されていました。 ホームステイした酒井美紀さんはネズミ ・カエル・トカゲ・ヘビ・コオロギ・いも虫・ タランチュラをおいしそうに食べていましたが、妻は 「こんな風に紹介されると、タイの人はみんな虫とか平気で食べられると思われてしまう。」 と困惑しておりました。 また、日本のTVでタイの山岳民族ばかり取り上げられる事についても妻は疑問を 持っているようです。 「私、日本に来たときにいろんな人に、『どうして首輪をしていないのですか?』と 何度も聞かれました。」と。 おそらく、パドゥン族(首長族)が紹介された番組を観たのでしょう。 TVとしては独自の風習を持つ人々を紹介したほうがインパクトがあって視聴者受けするので しょうからしかたありませんね。 私がタイに旅行してきたときの画像もインパクトのあるものをのせますから。 近い将来、私はチェンマイに生活の拠点を移す予定でおりますが、 そのときには日本人が見たチェンマイでの日常生活を紹介したいと思っております。 アンチエイジングのすすめ グラドル倶楽部 プエラリアって何? ←クリックお願いしま~す♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|