パステル音楽館の中学公演の打合せです。
先週、チャリティコンサートが終わったばかりだけど、早速、11月1日に武蔵台中学校の20周年式典にゲストとして呼ばれ、ミニコンサートをするらしい。その打ち合わせ1回目が今日なのだ。私は案の定、司会と合唱だけど・・・また司会を二人で掛け合いでやるらしい。先日の司会のキャラが良かったらしい。今度は中学生だから、下手な笑い狙いはしらけるので、普通に明るくいくそうだけど。コンサートの内容は、ピアノソロや連弾、声楽のソロやデュエット、合唱など。まだ曲目ははっきり決まってないが、それが決まったら、司会の台本も書かれるらしい。私はこういう有料のコンサートではソロなど歌わせてもらえないんだよね。中学からも謝礼をもらうらしいのです。お金を取る以上、プロなんだから、それなりの水準に達してないと歌わせられないということ。音大卒でもないし、声楽のレッスンもろくに受けてないからな。その代わり、11月15日の野外の無料のネイチャーコンサートでは、ある程度歌えれば歌っていいらしい。去年は小学校の金管バンドの行事で参加できなかったけれど、今年はそんなのないから参加できる。「涙そうそう」でも歌わせてもらおうかなと思ったら、カラオケじゃないと、O先生に釘を刺されてしまった。昨日のカラオケでも歌ったけど、その調子になっちゃうからね。クラシックか、クラシックとポピュラーとの中間なんて、私は曲自体知らないし、分からないよ・・・10月19日に声楽の発表会を兼ねたカフェコンサートがあるのですが、それにも参加しないかといわれた。今は定期的な声楽のレッスン受けてないけど、1回でも臨時レッスンを受ければ参加できるという。「もののけ姫」でも歌おうかなと思ったけど、音域が高い・・・以前、幼稚園でピアノを教えてるお母さんのお宅で、やはりホームコンサートがあり、そこで、「もののけ姫」など歌わせてもらったことがある。楽譜は彼女から借りたのか、今手元にないな。N先生に見せてもらったら、上のシまであって、とても出ない。せいぜいラだよな・・・他の楽譜を見せてもらううち、平原綾香の「ジュピター」があった。原曲はオケの協奏曲だし、音楽の授業でも鑑賞で聞かせたのですよね。低音のファは地声で出せば出るし、上もファだからまあ出るな。使う音域は2オクターブだから、そんなに無理はない。これをコピーさせてもらった。レッスンを受けて、カフェコンサートで歌い、出来ればネイチャーコンサートもこれを歌いたいな。以前「花」と「マンジュシャゲ」を歌ったけど、フレージングがカラオケみたいで、素人ぽかったらしい。まあ、本当に素人なんだけどね・・・感情移入するのではなく、計算しながらフレージングを考えるのだそうだ・・・クラシックみたいに本格的に歌うのは難しい。そのためには、やはりレッスンが必要というわけか。まあ、こういう機会でもないと、また受ける気にならないしね。今は割と暇だから、受けられる。来年度はまた仕事がどうなるか分からないからな。やれるうちにやっておくかな。O先生のレッスンを受けて、N先生に伴奏合わせをしてもらえば、少しは上手くなれるかな。結構ハードスケジュールだけど、独唱できるようになれたらいいな。昨日のカラオケで声が枯れてるようでは駄目ですね。地声で歌ったせいもあるけど。後半は裏声でオブリガードばかりしてたのにな。お酒を飲みながら歌うのは喉に悪いのかしら。そんなに飲んでないけどね。まあ、楽しかったらいいです。これからは自制して、声楽のレッスンと本番頑張ろう!あと、司会と合唱もね・・・