|
テーマ:☆仙台☆(1720)
カテゴリ:宮城のおでかけ
お出かけしてからやや日数がたってしまいましたが、10月14日に行った仙台市の「泉ヶ岳」レポの続きです。
営業してましたが、やはり「昭和の香り」が漂う空間でした。 りと様の近くにいた見知らぬ子供が、「なんでビンのジュースを売ってるの~」と、不思議そうに親御さんに聞いていました()
ちなみに、この柄のバスは、今も仙台市内を普通に走ってます。
(画像)途中で立ち寄った「湧き水」です。 ここに湧き水があることは数年前に来たときにチェックしていたので、今回は、空のペットボトルを車に数本積んできました。 喜びのあまり、湧き水に突進していくりと様の腕が写っております (^^ゞ 汲んできた水は、二日目までは普通に飲み水やご飯&味噌汁を作るのに使いました。 三日目~五日目には、沸かしてお茶として飲みました。 それ以降は、お風呂に入れて「鉱泉」として使い切りました 気のせいかもしれませんが、お風呂に「鉱泉」として足したら、肌触りのスベスベ感が「水道水風呂」の時より明らかに違ったような気がします。 でも、やはり「飲み水」として、ペットボトルに汲みたての湧き水を飲んだ時が一番美味しかったです。
(画像)登山道「表コース」の登り口です。 場所は、「湧き水」から100メートルくらい進んだ所です。
泉ヶ岳レポは、これで終了です。
※画像は「ると小屋別館」に移動予定です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[宮城のおでかけ] カテゴリの最新記事
|