|
カテゴリ:子供の発育・発達の記録
今日は、大学病院のフォローアップ外来(発育チェック)に行ってきました。 身長 80,6センチ (成長曲線の一番下。クラスで一番小さい子と思っていただければ・・) 体重 10、1キロ (平均よりちょい下) 頭囲 48cm (平均よりちょいデカ) また、最初に、先生「何か気になることはありますか?」と聞かれたので、 りと様「よく喋るが、あまり意味のあることは話さず、二語(〇〇したい、など)はまだ出ていない」ことと、 「突発性発疹をまだやっていない」ことを伝えました。 「 突発性発疹は二歳までに九割のお子さんが経験しますが、それをやっていないといことは、抵抗力の強いお子さんですね~。胃腸炎は罹りましたか?」 りと様「いいえ。でも、風邪は何回かひいて、そのたびに長引きました。」 すると、 「風邪は、四歳ぐらいになれば、今よりは、罹りにくくなりますよ」とのことでした。 で、「二歳間近」ということで、問診をしましたが、 相変わらず医者嫌いの娘が大声で泣き喚いていたため、先生の貴重なお話を半分くらいしか聞き取ることが出来ず・・。 思い出せる範囲で再現します~。 ・少し走れますか?YES ・階段は昇れますか?NO ・手はつなげますか?No ・ストローで飲めますか?YES ・フォークは使えますか?NO ・食事の時に汚れた口のまわりを自分でぬぐえますか?NO ・おやつは何が好きですか?(A)プリン、ヨーグルト、さつまいも。 そのおやつを食べ終わって、物足りない時、どういう反応をしますか?(A)食器を叩いたり、泣いたり、瓶詰め(食料)を自ら持ってきたりします。 ・これは「犬=わんわん」、これは「アンパンマン」とか自分で言えますか?NO ・まゆげ、耳、など自分の体のことが分かって指差せますか?NO ・教育テレビなどをみて、踊ったりしますか?YES ・簡単な「おてつだい」は出来ますか?YES ・おもちゃ売り場などで、持っていたおもちゃを年上の子に取り上げられた時、 ボーっとしてますか?お母さんの所に走ってきて訴えますか? (A)ボーっとしてます。 ・絵本は好きですか?YES (6月12日追記) ・トイレトレーニングの進み具合は?(A)大の時に気配を察してトイレに連れて行く程度です。(先生)その時に協力的ですか?(A)YES ・積み木を積み重ねたり、横に並べたりしますか?(A)積み重ねるのは二~三個程度、横にはあまり並べず、マイペースで遊んでます。
思い出せる範囲での「問診」の結果、だいたい、りと子さんは運動・内面・その他含めて「一歳半相当」との診断で、 りと様も客観的に観察して「そのぐらいかな~」と思っていたので、そういう意味ではビンゴでした。 で、先生のお話によると、 「この子の場合、発育が『ゆっくり』ですが、 平均的な二歳児との『差』が、だんだん開いてきているというわけではなく、 最初に遅れたのを(早産で低体重児のため)引きずっている感じなので、三~四歳頃になったら追いつくかもしれません。」とのことでした。 で、発育の遅れが「半年以上」あれば、専門的ケアが必要になるそうですが、 りと子の場合は、「半年程度」なので、今はそこまでは必要ナシとの診断でした。 あとは、子供が自分の気に入っているものを親と共に「共感」するかどうかを聞かれ、 いつもの反応(時折、りと様や旦那の手をひいて、自分の好きなものの所へ『連行』する)をお話すると、「そういう、『共感』するかどうかが自閉傾向があるかないかの基準?になりますが、お話を聞いたところによれば、今のところは自閉傾向はみられないですね。(追記=2014年3月に正式に自閉症スペクトラム障害の診断が出ました)」とのことでした。 (追記=2015年4月現在、3〜4歳の時に「追いつく」ことは出来ませんでした。現在も2〜3ヶ月に一度のペースで大学病院で発達支援の診察を受けています。) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子供の発育・発達の記録] カテゴリの最新記事
|