|
カテゴリ:建築知識
さて、この写真は何処の部分でしょう? 現場から大工が持って帰ってきた写真です。 これはベランダの袖壁部分、ベランダ床と壁の取り合い部分の断熱材です。 それにエコパラダイスコートを塗っているのでサーモンピンクになっています。 続いてはこちら この写真の緑の物体は何でしょう? 年々増え続ける住宅の漏水トラブルで、雨水浸入箇所の一つとしてあげられるサッシ開口部廻り。 また、弊社の実験や実例クレームによりサッシの結露による構造体への水濡れもまだまだ知られていませんがあります。 現状では透湿防水シートと防水テープを使用して施工するのが一般的なのですが、この方法ではサッシ下枠と縦枠の取り合い部分についているパッキンが劣化やきちんと突いていないなどで起こる漏水及び冬型結露、夏型逆転結露によるサッシにつく結露水は完全には防げません。 サッシから漏水、結露が起きた場合は改修費用はサッシ取替えだけでとどまらず、足場・外装材・内装仕上げなど予想以上に多額の費用が発生してしまいます。 そのため、あらかじめ漏水の可能性が高い箇所への安価で確実な漏水対策を新築・リフォーム時に施すことができる、いわば「保険」のような商品です。 サッシが取り付くとこの様になります。 さて、お次は・・・ 玄関部分の屋根の裏側です。 今まで垂木(たるき)現しの天井でしたが、今度は軒天井張りで屋根強度も上がり、見た目もすっきりします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.05.15 14:11:28
コメント(0) | コメントを書く
[建築知識] カテゴリの最新記事
|