【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふ~みんの愚痴ログ

Calendar

Profile

tonarinototoro234

tonarinototoro234

Favorite Blog

2024年10月5… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

わたしのブログ G.W.さん
生活情報館 aki☆  aki136142さん
らんとくんとリモ&… わんこ大好き憲ちゃんさん
円栗のいちにち 円栗さん
黒ラブ  ディアナ… 乳母7305さん
ぶらり散歩道(テレ… DOTNET 2016さん
どどんだけ~ 楽天どんだけ~さん

Recent Posts

Archives

・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:妻から夫への暴力(04/12) costo confezione cialis da 5 mgcontrain…
http://buycialisky.com/@ Re:あまりぐっすり眠れませんでした。(10/14) cialis cartoonscialis hoe vaak gebruike…
http://buycialisky.com/@ Re:お昼(09/19) wo cialis generika kaufengen cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:真っ暗闇で待ってます(07/11) viagra and cialis dosagefree cialis wit…
http://buycialisky.com/@ Re:11111アクセス(11/21) viagra or cialis which is safercanada l…
http://buycialisky.com/@ Re:やはりビールはキリン?(04/11) cialis rezeptfrei kaufen deutschlandvia…
http://buycialisky.com/@ Re:筑紫哲也さんに聞く(11/27) cialis alcohol efectoshersteller cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:船場吉兆を家宅捜索(11/16) effetti cialis 10mgcialis soft women li…
2010.09.09
XML
カテゴリ:健康


9月9日は「救急の日」です。この日を含む1週間は「救急医療週間」でもあり、
今年は9月5~11日までとなっています。そこで今回は、「救急の日」と「救急
医療週間」にちなんで、救急車の適正な利用と、医療従事者ではない一般の方
でも使える救命装置AED(自動体外式除細動器)についてご紹介します。

●救急車の適正な利用について

119番で呼ぶ救急車は、けが人や急病人を医療機関などに緊急搬送するためのも
ので、主に地方自治体が管理しています。しかし近年、緊急性が低い場合でも、
すぐに119番で救急車を呼ぶ人が増えているようです。2008(平成20)年は、国
民の約27人に1人が医療機関に搬送されたというデータがありますが、その約半
数を軽症者が占めているといいます。

病院に行きたいけれども119番で救急車を呼ぶほどではないという場合は、全国
にある民間の救急コールセンターを利用することもできます。例えば、東京民
間救急コールセンターでは、自分で歩くのが難しい方には東京消防庁が認定し
た「民間救急」(寝台自動車など)を、自分で歩ける方には「サポートCab(タ
クシー)」を案内してくれるそうです。

「民間救急」には、寝たままの状態で移動できる「寝台自動車」「寝台・車椅
子兼用車」と「車椅子専用車」があります。応急手当ての講習を修了した人が
乗務し、酸素供給装置や吸引装置など一定の医療資材を装備しています。「サ
ポートCab(タクシー)」は、心臓マッサージや人工呼吸など救命技能の認定を
受けている運転手が乗務し、車内には応急手当てに必要な機材が備えられてい
ます。ただし、これら民間の救急車両は、国土交通省の免許と管轄する消防本
部の認定を受けていますが、「緊急車両」ではないため、サイレンなどを使っ
ての優先走行はできません。

※民間救急・サポートCab(タクシー)はどちらも有料サービスです。

また、緊急時にはもちろんすぐに119番で救急車を呼ぶべきですが、救急車が必
要かどうか迷ったら、救急相談センターに電話してみましょう。東京消防庁救
急相談センターの場合は、救急隊経験者や看護師、必要に応じて医師が適切な
アドバイスをくれるそうですよ。

●AEDとは

心臓停止から3分経過しただけで、死亡率は約50%になるといわれています。
救急車が到着するまでの間に人工呼吸や心臓マッサージなど心肺蘇生(そせい)
法を行うことで、命が助かった例が数多くあるそうです。最近、街中で見かけ
るようになったAED(自動体外式除細動器)を使うことも、心肺蘇生法の一つ
です。

AEDは、裸の胸の上に電極のついたパッドを貼って、心臓の状態を自動的に判断
する医療機器です。もし重症な不整脈を起こしていれば強い電流を流し、心臓
の状態を正常に戻すことを試みる機能を持っています。ボタンを押すなどする
と電源が入り、あとは音声ガイドが流れるようになっているので、一般の方で
もその指示に従えば大丈夫。電気ショックが必要ない場合は作動しない仕組み
になっているので、まちがって電気が流れる心配はないそうです。

AEDの使い方を含めた心肺蘇生のやり方を教えてくれる講習会などが、各地域の
消防署や医師会、日本赤十字社などで行われています。お近くの施設で参加さ
れてみてはいかがでしょうか。

病気やけがは、いつ誰の身に起こるかわかりません。救急時にはどう対応すれ
ばよいか、救急車の適正な利用やAEDの使い方などについて勉強しておきたいで
すね。

【東京消防庁Webサイト参考】
http://c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=882589&lid=1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.11 22:19:46
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

年越し特集2009
おせち通販、激旨グルメは年越し特集
おせち通販、激旨グルメは年越し特集
定番から人気おせちランキングまで
注目ショップのこだわりの逸品
注目ショップのこだわりの逸品
名店こだわりのグルメをお取りよせ
年末年始に食べたい絶品グルメ
年末年始に食べたい絶品グルメ
年越しそばや冬の代表カニまで!
新年のお飾りから年賀状の準備まで
新年のお飾りから年賀状の準備まで
迎春準備品の用意はお早めに♪

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.