テーマ:★留学生活★(629)
カテゴリ:留学生活
今学期取ってるクラスは、全部で4クラス。 全部ナースのプログラムを始める前の 必須科目になってて、 このうち一つでも落としたら、 メジャーをあきらめなければいけない。 その分モチベーションは上がるけど、 精神的には追いつめられます。
で、そのうちの一つは、 カレッジレベル第2弾の英語のクラス(Literature)で、 毎回課題が出される度に、 とにかく読み込みます。 今日の昼間もリーディング、クラス終わってリーディング、 今夜も、明日もリーディング、少しずつ読み込んでいかないと、 私のレベルではそのスピードに追いつけましぇーん。
あぁ、日本語だったら、数十倍の速さで読めるのにぃ。。 しかも、知らない単語や、見たことない文章構成ばっかりっっ。 栄養学やサイエンスクラスの教科書が、なんて読みやすいことか。 ふぅ~だめだめ、弱音を吐いちゃ。 最初は苦しくてもだんだん読むことにも慣れるはず。 今のこの時期が、「知識の糧」になっていくんだもの。 っと、言い聞かせながら、日々を送ってます。
今回の課題は、 「アメリカ教育」を分析してレポートするというもの。 今日のクラスでは、アメリカ教育の悪い点が 結構取り上げられて、ディスカッションした。 アメリカ教育も何も、 私は幼稚園から大学まで、日本の教育を受けたもんで、 なぜそんなに皆熱くなってたのか 私はさっぱり分からなかったぞ。
ただ、このクラスでも感じたけど、 皆が意見を述べやすい環境であることはアメリカならでは。 やっぱり日本の教育とは違うんだなぁって。
さて、分析ったって、何に焦点を置いて良いのやら、 わかりましぇーーーーーーん。 ってことで、とうとう、私もメジャーをあきらめるしかないかなぁ~ っと、半分脳裏をかすめたけど、 いやいや、ここで踏ん張らねばっと、 クラス終了後に、教授のとこへ。 私のバックグラウンドを伝えて、 日本とアメリカ教育の相違点っという焦点で書いてみようかと 相談した。もしかしたら教授の欲してるエッセイの内容と かけ離れてるのかなぁ~なんて思いながら。
そしたら、教授は私の立場を分かってくれて とっても協力的でしたよ。ま、とにかくそれで書いてみろっと。 良かった。少しは書きやすくなりそう。
私が取ってる4クラス、アジア人、居ません。私以外。 約95%が白人系かなぁ。。 ふふっ。なかなかカリフォルニアでは味わえない環境☆ 前を向いて、少しずつ前進っっ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|