|
テーマ:仕事しごとシゴト(23715)
カテゴリ:独り言
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 気づいたその場で部下をほめ、叱れる組織が人を育てる!本書は、数々の赤字企業を復活させてきた業績請負人が明かす、部下を動かす101の要諦。「冷静に判断し、感情で叱れ」「悪い報告が言える空気をつくれ」など、豊富な実例をもとに、部下の能力を劇的に引き出すノウハウを伝授する。ぬるま湯組織から、“勝つ組織”にチェンジするための上司論。 【目次】(「BOOK」データベースより) 第1章 部下はあなたのこんなところをみている/第2章 どうしたら部下は本気で動いてくれるのか?/第3章 上司が悩みの総合スーパーになってはいけない/第4章 入社三年でヤル気ある「エース社員」に育てる秘訣/第5章 モチベーションが上がるほめ方と、反省する叱り方/第6章 一歩先行く「報・連・相」でヤル気が高まり部下は育つ/第7章 問題のある部下への「症状別」指導方法/第8章 ヤル気のない部下にクビだと言える「強い上司」に変身せよ 昨日、国吉さんの本を読みなおして↑、先週に引き続き新人くんを厳しめに叱りました。 彼には、9月から仕事に対する姿勢をただすようにと、言い聞かせ、どうしたら仕事の正確な結果を出せるのかと、いろいろと試行錯誤を繰り返してきましたが、全く改善しておらず、非常に辛いです。疲れます。 日中、無駄なおしゃべりもせず、席を立たず、真面目に仕事に取り組んでいるように見えるのに全く結果が伴っていません。同じミスを何度も繰り返し、自分の仕事を他の職員に片づけて貰うことを念頭に作業を行っているような状態です。 何度も具体的に指導してきましたが、私の中ではこの若者を切り捨てたい気持ちで一杯です。今日も注意している最中に口元に薄笑いを浮かべていて、全く心に響いていないようでした・・(怒)。 私に人事権があれば「くび」です。もっとちゃんと仕事のできる人を採用した方が会社のためだし、求職中の人のためです! 課長は、来年以降のことも考えて指導して欲しいと言ってるのですが、自分に与えられている仕事を正確に最後まで終わらせることができないので、来年のことなどとても考えられません。 毎日の業務を正確に最期まで終わらせることが12月までに出来るようになることが現在の彼の目標です。 今年25歳で名の知れた大学(長島さんとかで・・)の法学部を出てるのに、何でこんなに駄目なのか本当にわかりません。 実は、土曜に昔の職場の方々とテニスをしたのですが、補佐が彼を誘ってしまい(ちなみにテニスは全くの初心者)彼は全く遠慮をすることなく参加しにきてしまったので、また私が面倒を見ることになってしまうし。 何で休日まで奴の面倒を見なければならないのか・・。「思ってたより球が早いし、上手くできないですね。」と脳天気に話し掛けてきたので、「何でもすぐに出来る人は天才だろう!」と言い返しました。あの自信は一体何処からやってくるのか・・あ~ホントにイライラします。 次のテニスにも彼が来るようであれば、私は不参加を表明したいです。マジで・・ 今まで書いてきましたが、要するに私は新人くんの謙虚でない態度が嫌いなんですよね。仕事がきちんとできないでいるくせに。 同僚の先輩が仕事を手伝おうかと聞いた返事が、「じゃあ、やってください」だからな・・その言葉遣いは社会人としてどうなんだ?じゃあってなんだ。 「ちゃんと仕事はできているのか」と訪ねて「大丈夫です」と答えて本当に大丈夫だったことがほとんど無いですし。口だけです。 明日は有給休暇をとったので、ちょっと日帰りで遠出をしてきます。気分転換です~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年11月04日 00時03分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事
|
|