テーマ:受験シーズン(578)
カテゴリ:高校生の話
子供たちがね、東京女子大の過去問をみて、むずかしすぎるっていうのですね。
特に日本史の問題が受験勉強の範囲を逸脱した、変な問題ばっかりだって。 私はめんどーなので、あんまり過去問のチェックとか、してないのですが。 たとえば、第二次大戦中、東南アジアで、日本軍が捕虜を酷使しつつ、作った鉄道の名前はなにかって。 息子に言わせると、こんなの知ってるわけないって。 でもねえ。この問題みてて、私もちろん答えはわかんなかったけど、脳裏によぎったのは、『戦場にかける橋』っていう映画です。 これ、結構有名な映画です。古い映画なので、テレビでも、なんども再放送されてるし、私もネットでみました。たしか、このブログに感想も書きました。 その映画で、つくってるのが、この鉄道が通る橋なんですよね。 とりあえず、正解は「泰緬鉄道」なんですね。 まあ、映画はみてたけど、この鉄道の名前は覚えていませんでした。 だから、意味なし? それでもね。すごく難問そうにみえるけれど、この手のインテリジェンスな映画とか、好きで、よく見てるような受験生。 ただ、塾でしこまれた、受験勉強だけやってるような、受験生じゃなくて、 本当に勉強っていうか。学問っていうか、知性っていうか、知識とか、映画とか、本とか、受験勉強じゃない、勉強の好きな学生を大学は、ほしいんじゃないのかなーっと、 ちょっと思ってしまいました。 受験の範囲を逸脱しない、ストレートで素直でまともな入試問題はたしかに、いいかもしれませんし、最近の塾はそういうまともな入試問題を出して欲しいと、言います。 私も、そうなのかっと、思ってました。 息子に言わせると、明治大学のもんだいなんか、そうらしいです。 でもねえ。そういうまとも名前問題って、結局、真面目に塾に通って、とりあえず、受験勉強を素直にやった、あるいは、塾や予備校にしこまれた、本当の本当は勉強なんか嫌いな、受験生には都合のいい問題でしかないんじゃないかと。 塾や予備校には、都合のいい入試問題です。 でも、そういうのって、いい点とれて、合格しても、結局いざ大学はいったら、勉強しないで、あそんでばかりいる学生になっちゃうんじゃないのですか。 なんで、大学はいったとたん、勉強はしない、授業はさぼる、昼間では寝てる。 そんな大学生ってなんなのって、思う。 そんなのじゃなくてさ、せっかく大学はいったんなら、大学でしかできない勉強したらいいのに。 「戦場にかける橋」みたいな映画見たり、勉強することをたのしんでいますか。 学生本来のもつ気質をためす出題。 私立大学なんだから、そんなくせのある問題だしたった、いいんじゃないのですかって、 私は思ったのです。 ちなみに娘は、勉強すきじゃないのに、そんな映画なんてみないのに、そんな出題されても、困る。 東女はいやだーっといい出してしまいました。 私は、結構いい学校だと、おもうんですけどね。去年いったオープンカレッジでも、世界史のお試し講義では、ホロコーストやってたし。 人権とか、そういうことに、こだわってる大学なのかなーっとおもいましたが。 女子大は偏差値のわりに、意外と難しくて、意外と受かりにくいそうです。 もう10ガツですが、未だに、煮詰まっていかない娘の受験。 こまったものだなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|