|
カテゴリ:カテゴリ未分類
嫁に行って27年目の義妹と我が姑様はとても仲よしです。
嫁いで26年目,姑と同居の私ですが, 時々居場所がなくなるときがあります。 その原因は「家」への考え方の違いかもしれません。 姑や義妹は,この家を「自分の家」と言います。 毎日なんやかやでやってくる義妹を庇うのか 「じぶんちだからいいんだよ。」 と言います。 嫁の私は,「お兄ちゃんの奥さん」「○達のお母さん」です。 私はと言うと, 嫁いで26年。 姑とも人間関係を結び,近所にもこの家の住人として認められてきていると感じています。 ○家の一員のつもりなのです。 姑,夫,私,3人の子どもが,○家の家族と考えています。 姑が昨日白内障の手術をしました。 今仕事を休むことができる私なので, 家族として関わりたかったのですが, 義妹が全てを取りしきり, いつ入院したらいいのか,何時から手術なのか,その他,聞いても 「いいのいいの,私が全部もう手配したから。ふうさんは何もしなくていいのよ。」 です。 普段フルタイムで働いている私には, 姑の白内障その他,様々な面で,全てを自分が関わることは出来ません。 義妹の手助けが助かるのですが, このように, 出来ることまでされたり, 誰が主なのか戸惑わされる状況になると 義妹への感謝の気持ちが, 邪魔な人へ変わっていきます。 昨日は,手術後の夜の付き添いが必要なことを初めて知りました。 もちろん,我が家の人がするのが当然と夫と話し合いを始めたところ, 「いいの,いいの,○がすることになっているから。」と義妹。 姑も「いいだよ,○ちゃんに頼んだから。」 ○ちゃんというのは,義妹の末の大学1年生になった娘です。 びっくりしてしまいました。 我が家には,同居の息子(夫)も嫁(私)も孫達(我が息子・娘)もいるのです。 「家族」と思ってきたこの気持ちが否定されてしまった気がしました。 せめて,相談して欲しかったです。 人の心には, 助けてもらえて嬉しいという領域と, ここから先は踏み込んで欲しくないという領域が あると思います。 親切が相手の居場所をなくさせることもあると思います。 親切で相手が苦しくなることもあると思います。 ふと気づくと 私は,この義妹の事が常に頭にある気がします。 悔しい気持ちと なんとか自分の領域に入り込ませない策を考えています。 情けなくなります。 こんな事で心を乱し,頭いっぱいになっている自分が情けないです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|