|
テーマ:たわごと(26875)
カテゴリ:社会・ニュース
チワワの小太郎、朝から洗濯物の中にはまっています。乾燥機から出したばかりでほかほか。実際のお湯につかるのは苦手だけど、洗濯物の中に埋まって、温泉気分を味わっているみたいです。
○○ちゃんを救う会関連の話題。募金詐欺騒動になってるみたいですね。詐欺というのは大げさだと思いますが、目的外の用途に流用しているのでは、という疑惑や、親の資産があるのだからそもそも募金する必要がないのでは、という批判があるみたいです。 海外で移植する費用を募金に頼ることに関しては私も漠然とした違和感があって、テレビで某親子のドキュメンタリーを見たときにも、ドナーや、募金してくれた方に対する配慮が欠けてる印象を持っていたのですが、そう思っているのは私だけじゃなかったらしく、しかも他の番組でも同様の印象を受けるような発言がいくつかあったらしく批判の的になっているようです。 今、やり玉に挙がっている某親子は、親が高給取りで土地などの資産もあり、それを売却などすれば資金調達できそうなのに募金に頼るのはどうか、と批判されています。 こういう“救う会”ってちょっと調べただけでもたくさんあります(大人の患者も含めて)。募金額が目標に達しなかった会も多数あるようです。その一方で、テレビなどで取り上げられて目標額を大幅に上回る金額が集まった会もあります。その余剰金や、退院後に返還されるデポジット(これがかなり大金)の使い道が不透明だったり、そもそも会の募金の使い道の内訳が公表されていなかったり。こういう活動を支援している(たぶん)ボランティア団体に対しても不透明な部分が多いという批判も見ました。 全部を鵜呑みにするのは危険ですが、こういう批判の中に真実があるのも事実だと思います。(死ぬ死ぬ詐欺まとめサイト。鵜呑みにしてはいけないと思いつつ、かなり興味深い内容。) 問題の根本は、国内で子どもの脳死移植ができない(大人の脳死移植への理解も進んでいない)ことなんですが、個々に募金活動をしている現状では、こういう問題が起きるのは避けられないのではないかと思います。どこかがとりまとめて支援金を平等に分配するとかしないと、今後も問題が大きくなっていくのではないかという気がします。 みんな、貴重な自分の財産から募金してるわけですから、その使い道はきちんと示してもらいたいものです。それと同時に、募金した人たちも、募金して自己満足ではなく、その活動をきちんと見守る責任があると思います。温かい目、そして同時に厳しい目で見守ることで、その後に続く人たちの道を開くことになるのではないかと思います。こういう批判にさらされるような活動をする会が増えれば、その後に本当に必要で募金活動をする人たちの障害になってしまいます。それは、募金をした人にとっても不本意でしょう。 ○月までの生存率○パーセントというあおり文句で募金のスピードを上げたとか(実はもっと生存率は高かったのではという疑い)、実は移植しても数ヶ月の延命しか望めないことが最初から分かっていたとか、渡米して検査したら移植の必要はなかったとか、ほんの少しの可能性でも信じて治療を受けさせたいという親心は痛いほどわかるのですが、その費用を募金という形でまかなう以上、真実を誇張したり、隠したりして募金してくれる方をだますようなやり方(そのつもりはなくとも結果的にそういう思いを抱かせるようなお金の集め方)をしたら、詐欺と言われてもしかたないのかも。 先日も臓器売買疑惑が報道されました。海外で移植を受ける日本人も増えているようです。中国では死刑囚の臓器が移植に使われていて問題視されています。他の国でも公には禁止しつつも臓器売買が横行しているところがあるようです。見ようによっては、日本人が金に飽かせて他国で臓器を買っているようにも思えます。 渡米して移植を受けて助かる日本人の子どもがいる一方で、その分、アメリカ人で移植を待っている子どもで、移植を受けられなかったり順番が後回しになってしまう子もいるということですよね。あちらから見たら、どうして日本国内で手術ができないんだって話です。個々の活動に募金して支援するのはいいけど、同時に国内で移植手術が受けられるように支援していくことがもっと重要。(特に協力団体として名を連ねている団体や会社などには)そこのところをよーく考えて、募金活動に参加してもらいたいなぁと思うのでした。 あと、こういう活動を偽ってほんとうに詐欺をする人もいるみたいなので注意が必要かも。ワンコ救出のサイトでも、この団体名義の口座以外では募金を受け付けていません、というような注意書きがありました。こんな注意書きがあるってことは、こういう話で募金を募って着服しちゃう輩がいるってことですよね。善意を逆手に取った卑劣な詐欺ですが、ダマされないように注意したいものです。 閉鎖された広島ドッグパークのワンコたち、10月21日、22日に譲渡会があるみたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Oct 5, 2006 09:39:02 AM
[社会・ニュース] カテゴリの最新記事
|