|
テーマ:暮らしを楽しむ(388433)
カテゴリ:暮らし・雑貨・きもの
家のリフォーム(または建て替え)をするのに、一番のネックは家族の意見が合わないこと。うちの場合はまず、父がリフォーム自体に消極的なのですが、やる気満々の母と私でもリフォーム後の住まいのイメージが全然違うので困りもの。特に母は具体的なイメージではなくて、なんとなくこうしたい、ああしたい、と言うのでつかみ所がないです。
私の場合は、全体的なライフスタイルを考えて、そこから個別の箇所の改良点を考えていくのですけど、母は局所的で、直したいところはたくさんあるけど全体としての関連性とか家事の動線とかは考えられないみたいです。木を見て森を見ず。 母は2階のサンルームは残したいようなのだけど、それよりは1階に物干し場を作ったほうがいい。今でも重い洗濯物を抱えて2階まで上るのが大変そうなのです。母は「大丈夫」と言うのだけど、ドシンドシン足音をさせて階段上って来られるとこちらが迷惑です。1階は陽当たりが悪いからダメと母は言ううのですが、2階のサンルームを取り払って1階の陽当たりをよくする方法もあります。 万事そんな感じでリフォーム計画は遅々として進みません。いくらお金をかけて、どの程度の工事をするのかというのも悩ましいところ。大規模にやるなら建て替えのほうがいいのですが、2回の引っ越しを考えると気が遠くなります。しかし住みながらの大規模リフォームもそれはそれでストレスになりそう。チワワの小太郎もどうなることやら。 いっそのこと、なるべくお金をかけないで、最低限の耐震工事と窓、床、天井の断熱工事くらいでいいとも思うのですが、両親は、それなら他もやった方がいい、と言うのです。じゃあ、大規模リフォームしよう、と言うと「でもお金がかかるし、荷物の移動が大変だし」なんて話になって、堂々巡り。 予算なり工事規模なり、なにか一項目を決めてしまって、それに合わせて計画を進めて行ければいいのですが、なにもかも流動的なのでなにも決まりません。 ↓All Aboutの住宅リフォームガイドさんの記事。芋づる式に気になる記事が出てきて、読みふけっちゃいました。 ■リフォームプランの計画は正月にあり ■築年数別リフォーム!家はこうして劣化する ■建て替えorリフォームどっちが得? ■長寿命化リフォームで長く快適に暮らす ■バリアフリーリフォームの意外な必要・不必要 ■家事楽リフォーム!炊事・洗濯・掃除ストレスチェック ■リフォームのペットトラブル急増! 事例と対策 ■住みながらのリフォーム工事、ここが不安! 先日、母と一緒に住宅展示場に行ってみました。平日の昼間で人が少ないからゆっくりたくさん見られるかなと思ったら、人が少なすぎて展示場の案内の方にがっつりつかまって、ほとんど1箇所しか見られませんでした…。私はさっさと移動したかったのに、母が熱心に話を聞いてしまってなかなか移動できませんでした。 キッチンや収納など、イマドキのものはどんな感じなのか、数を見て比べたかったのですけども、あんまり見られず。でもやっぱり我が家のものとは全然違って、いろいろ便利になっていることはよくわかりました。水回りのショールームに行ってみたくなりました。
リフォームしたい箇所を書き出してみるために、表を作ってみることにしました。お風呂、台所、玄関、居間などの場所を一番左の列に書いて、その横に父、母、娘、それぞれの欄を作って書き込めるような表です。これなら家族の考えがひと目でわかって、意見の違いなどもわかりやすくなるはず。自分の希望も、書き出すことで具体的になりそうです。あ、チワワの小太郎の欄を作るの忘れました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Apr 26, 2012 05:05:48 PM
[暮らし・雑貨・きもの] カテゴリの最新記事
|