033994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

20%の資産運用計画

20%の資産運用計画

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(253)

投資信託

(0)

日本株

(4)

FX

(1)

出来事

(6)

米株

(1)

中国株

(1)

インド株

(0)

近況相場

(8)

利回り計算

(1)

20%資産運用への計画

(3)

資産分散効果

(0)

決算

(4)

業績の見方

(0)

Myルール

(2)

新投資法

(2)

債券

(1)

Calendar

2007/11/03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
米のUS・スチールの決算がどうなっているか??
(これが解読できるようだったら
インドのタタ・スチールやミタルの決算もある程度解けるかも・・・)

1-9月期

売上高3.3%増・営業費用(収益圧迫要因)7.1%増・営業利益(??)-28.3%減
当期利益-21.6%減

売上が3.3%しか増えていないのに営業費用が7.1%のコスト増
しかも営業利益は-28.3%と減益
日本・中国・米国の鉄鋼決算を見ているけど明らかに最低の数字

第3四半期(前年比)では
売上6%増・営業費用12.7%増・営業利益-39%減・当期利益-35.5%減
これも悪化。

本年度中間~第3四半期比較では
売上2.2%増・営業費用4.1%増・営業利益-7.9%減・当期利益は-11%と
四半期毎の比較でも減少しているかも売上が2.2%伸びているのにもかかわらず
営業利益が確保できていないとするとココでもコスト増。

アメリカ経済弱し!!!
今まで国別鉄鋼決算比較で
中国>日本>米国ってなかんじかな??

鉄鋼業は1次製品で自動車や建材・造船・機械等など様々な用途に使われているので
本当は利益を出しやすいはず。なのに各国とも売上高・利益鈍化が進んでいる。
全世界の鉄鋼生産量は伸びているけど
原材料・輸送コスト増はもちろんのこと。
鉄の需要悪化と供給過多(両方とも製品値段下げ要因)が進み始めているかも??
多分1トンあたりの製品値段UPの伸び率も鈍化していそう。              

今度は夜にでもインドの鉄鋼企業決算でも見てみるかな??
次はインド語だらけの決算報告書・・・さすがに読めなさそうだ><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/03 02:54:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X