528907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

今日は焼で。 New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年01月29日
XML
テーマ:たわごと(26803)
カテゴリ:カテゴリ未分類
「利き足の定義」でGoogleから検索して調べてみました。


精神的に不安定になっていた(おかげさまで過去形にしていいみたいです)時、

自転車の乗り方から、バイクや馬まで気になりました。

(自転車は私の場合生活必需品だからまだ分かりますが、バイクは無いし、ましてや馬は…(笑)。)

で、落ち着いてくるにつれて思ったのは「みなさんは足ってどう使っているのか?」です。

だんなが出張中で、夜遅くまでインターネットをやっても文句を言うヤツがいない環境を利用して(単に暇?)調べてみました。

「利きなんとか」は、たいてい手の話ですが、世の中にはいろいろな研究をしている人がいるものでいくつか出てきました。

で、分かったのは、

足は手と違って定義が難しく、意見が分かれるところらしいです。

例えばボールを蹴る動作も、蹴る方と体を支える方とあって、どちらがより強い足かとなると

どちらとも言えないようです。

が、一応蹴る方が「利き足」で、支える方が「軸足」になるそうです。

その判定方法がこちらに出ていましたので自分でやってみたら、

結果は項目ごとにバラバラになりました。


で、左右両方を使うと脳の活性化にいいなんて話を聞くし、

DSからもこういうのが出るらしいですが、

個人的に思うのは

今まで使っていなかった方を使ってみれば多少の刺激とか

「こんなことできるようになった!」みたいな新しい発見もあるかもしれませんが、

両方が同様にできるようになるのではなく、役割分担がより細かくなるのではないでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月29日 14時08分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X