529675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

やばい!上手くでき… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年03月14日
XML
カテゴリ:音楽・楽器


↑こちらにオルガン演奏のペダル鍵盤についての指示記号(ヒール&トゥ)が出ていたので、

自分がエレクトーンを弾く時にやっていることを書いてみました。



<1>通常は足裏の足先に近い真ん中あたりで、踏みます。


<2>メロディーなどアクセントをつける感じではっきり弾きたい音は

  親指の付け根(ここが出っ張ると外反母趾という部分)でたたきます。


<3>ピンポイント的に絶対はずせない音や、細かい動きの時は

  親指の腹で捕まえます。


<4>冒頭の本のヒール&トゥは、黒鍵がらみの半音ずつの移動で使っています。
 

<5>滑らす(グリッサンド)時は、親指の先と付け根の間ぐらいの部分を使います。


<6>やっていいかどうか分かりませんが、リズム的にうまく入るために

  空打ち(床を踏む)もやります。(^_^;)


<7>低音の連打が続く時、踵は床につけて少し休み(サボリ?)状態に弾いたりもします。(^^ゞ


<8>鍵盤側の踏む場所は、通常は端(手前側)ですが、

  同音が続くリズムによっては

  端(手前)から鍵盤の付け根側(奥)へと移動します。




『エレクトーンベース奏法』


という本があるそうです。

自分のやっていることが合っている(大丈夫?)かどうか確認したいと思いました。

また、両足奏法は未経験なので、

該当する楽譜を探して挑戦してみたいと思います。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月14日 15時32分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽・楽器] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X