530086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

スパイス香る幻のカ… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年05月26日
XML
カテゴリ:素朴な疑問と主張
TV番組『世界一受けたい授業』でユニバーサルデザインのことを取り上げていました。

出てきた自転車は前輪が2つ、後輪が1つで、三輪車の前後輪を入れ替えたような形。

「倒れないから誰でも乗れます。」

なるほど…。

穴のないはさみは、ホチキスのような穴開け機のような使い方で、

「握る動作で簡単に切れます。手の左右を選びません。」

ある芸能人が左手で切って

「切れますね。」的なコメントをしていたけど、

ちょっと待って!

そのはさみはそれで存在すべきですが、

「左手で切るならいきなりそれをどうぞ」

ってのは違うのでは?

別に、手の機能面で上手く握れないとか力が入らないってわけでもないのだから、

そこまで配慮された物よりも、

出回っている右用はさみの形を単に左手用に作り変えた物の方がいいのでは?

先の自転車も、もし

「倒れない構造だからスタンドは不要です。左足用(右乗り用)スタンドがなくて困っているなら、右乗りの人はこの自転車を使えば?」

なんて話になったら、

「普通の自転車に乗れないわけでないのに、どうしてその形にまでいっちゃうの?」

と思います。

ユニバーサルデザインの存在は不可欠だと思いますが、

「右用(多数派)以外はユニバーサルデザインへどうぞ」ではなく、

まず左右両バージョン(両用でも可)の物を作ってから、

その上で誰にでも使える仕様を考えた方がいいのでは?と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月26日 06時34分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[素朴な疑問と主張] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X