530958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

榮太樓のひとくち練… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年11月02日
XML
次女(小5)の通う小学校での学級崩壊の話を聞いてしまいました。

崩壊まではいかなくても荒れている学年があって…2,3,4年生が…

…って

そんなに?!\(◎o◎)/!

やっぱり音楽やらなきゃだめなのかな…?((+_+))


…と思いました理由は、

学区の中学校が何年か前まで荒れていて、

周囲の小学校数校の子供たちの進学先ですが、

荒れる原因というか「ワル」の生徒がいずれも

この小学校の卒業生だったことから

「勉強とスポーツ以外でも子供が活躍できる場を作ろう。」

と市長だか教育委員会だか知りませんが上の方から直々に音楽担当にS先生が任命され

かなり音楽活動に力を入れるようになって、

卒業生の特に悪い評価も耳にしなくなり…。


ところが校長先生が変わってなぜか音楽の方針が「力を入れ過ぎるな」でやや縮小。

音楽の先生も変わってさらに縮小し、

ついに今年は市内の音楽祭への参加も無し。


そして冒頭の「4年生で崩壊クラス有り、2,3,4年が良くない」となると

偶然かも知れませんが

S先生が教えたのは現在の5年生まですから

荒れ出したのは音楽活動に力を入れなくなったせいだ、

と、どうしても思えてしまうのですが…?


音楽に限らなくても授業のほかに

何か厳しいぐらいに子供たちをがんばらせる物事が

学校にもやっぱり必要なのではないかな…?

と思うと同時に、

先生にしてみれば学校(公立)に親がごちゃごちゃ出入りするのは

やりにくいでしょうけど、

予算をかけずにある程度のレベルの高い教育を目指すなら、

先生だけで抱えるのでは限界があると思います。

1人の優秀な先生よりも3人の普通のお母さんの方が

上手く事が回ることだってあります。

PTAのように「ほぼ強制的な動員」ではなく

親側から役割を買って出ている場合は、

先生方も変なプライドや縄張り意識を持つより

上手く使う方法を考えた方が

楽もできるのではないかと思いますが…?


と書きながらそれほど以前のように首を突っ込みたいと

思っているわけではないです。(今はパートも副業もあるし)

でもこれから入学する息子のことを考えると、

荒れた学校じゃねぇ~((+_+))

音楽がんばってどうにかなるのなら、どうにかしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月02日 00時08分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記・子供の成長で感じたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X