530195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

スパイス香る幻のカ… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年09月08日
XML
カテゴリ:左右の話
2学期になって息子(小1)が新しい教科書をもらってきました。

図工の教科書・1,2年生用の下巻です。

(1~2年生の2年間で2冊分の内容を学習するようです。)


見せてもらって、これはツッコまないと(笑)…と思いましたのは

↓刃物の使い方の解説が右パターンオンリーだったからです。
zuko2

zuko2

(携帯撮影のひどい画で失礼します<(_ _)>)


今まで、国語や書写(字の書き方等)家庭科(裁縫や調理など手作業)

の教科書で左右平等がなっていない点は気づいていましたが、

図工も…あったんですね。


で、鉛筆の持ち方なら左右2つの画で足りても、

刃物の種類に使用方法を左右両方となると

相応のスペースが必要になる感じがしますが

すべて2種類じゃなくてもいいと思います。

カッターの持ち方が右の例なら、

ひごのかみでの鉛筆の削り方は左の解説でも。


左の例のみの掲載は、

右利きの人の頭の体操になると思いますし(笑)

子供は柔軟性がありますから、

左の例を見て右利きだけど左パターンで覚える子が出るかも知れないし、

それによって早いうち(子供の時)に

自身の両利き(実は両使いだった!)を発見できるかもしれません。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月08日 06時26分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X