529289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

やばい!上手くでき… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013年05月17日
XML
(※この取り組みの流れは、カテゴリ「左右平等作戦in小学校」でまとめています。)


あまりに膨大で煩雑で

意味を見いだせない強制労働じみたPTA業務を改善しようと

「本当に必要なものは何か?」を

他校の状況も参考に考えることになりました。


SさんとTさんが某校の総会資料から見つけたのは、

PTAの活動として

親(地域の大人も含めて)が授業のお手伝いに参加している記述です。


特に家庭科で包丁の取り扱いとかミシンの使い方については

複数の役員仲間からも

「そういえば私の子供の頃、お母さんたち(学校に)来て教えてくれた覚えがある」


授業にどこまで親が首を突っ込んでいいのか

先生との関係もあって難しい部分もあるかと思いますが

昔(今は中・高生になった娘たちが小学生だった当時)

音楽の活動で学校に出入りして

最後に子どもたちにアンケートをとったら

「音楽だけでなく国語や算数も教えて欲しい」

意見も少なからずあったし、

上手く進めればいい方向に行くのでは?


で、本題?の左右平等作戦との関係は…

親が授業に参加していいなら

私が出しゃばって(笑)

「包丁右手持ちはこうよ、左手持ちはこうなるのよ。」

なんて感じで

できる限り左右両パターンで実演できるかもしれないかな…?

ってわけです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月17日 08時39分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右平等作戦in小学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X