529495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

やばい!上手くでき… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2016年11月02日
XML
カテゴリ:左右の話
こちらの記事 → 面白いものがいっぱい出ています!おすすめのまな板シート5選 
の最初に出てくる
「1.メジャー付きでとても便利…」の画像を見て思ったのは

ひらめきどうしても定規のメモリに数字を付けたいなら
真ん中が「0」でもいいかも?

ちょっと前の日記(10月21日付)で貼った画像のような
左右不平等仕様定規に対しては、

竹製の物差しみたいにメモリだけで数字は無しにするか、
最近は普通に見かける
プラスチック定規でも左右どちらの端も起点になるよう
数字が入っていれば不平等は解決するのに…
と思ってはいましたが、

真ん中が「0」は思いつきませんでした。

でも考えてみれば
真ん中から左右同じ様にメモリが進んでいくわけですから
これほどの左右平等仕様はありません。

しかも、長さを測る際に頭の体操もできます。

なぜなら、仮に30センチ定規だとすると
中心が「0」で左右両端は「15」になります。

15センチ以下なら「0」を起点にし、
自分にとって都合のいい進行方向に進んだ先の
メモリを読めばいいですが、

その長さを超えた場合は
端を「15」に合わせた上で、
「0」から反対方向にはみ出た分を
足し算してやらなければいけません。

例えば18センチだと分かるには、
15センチに、はみ出た分の3センチをプラスして
測れたということになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月03日 00時31分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X