529482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

やばい!上手くでき… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2017年09月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子どもが野球チームに入っていると(部活含む)
親の出番が多いです。

中学生の練習試合の際に親が当番でお茶出しなんて
自分の子ども時代には無かったことで
負担感や必要性など疑問点が全くないわけではないですが
良い方に考えると
親同士の親睦を深める機会です。

ところで、野球では(スポーツ全般的にそうかもしれないけれど)
右だの左だのが普通に注目され、
親同士の話題にも自然に出てくるのですが…

先日もお茶当番の際に
左投げのJくん母と右投げのSくん母の会話は

S母「左利きの子って初めから左利きなの?」
J母「そう。気が付くと何でも左手で持っていて…うちは書くのもお箸も投げるのも左だけど、ハサミは右でしか使えないんだよって教えて右にしたの。左だとハサミって上手く切れないのよね。なんか違うみたいで」

そばで聞いていて、左手用ハサミを取り出して説明したくなりましたが、
そんな時に限って手元には無く…。
でも、あったところで
いきなり説明を始めるのもどうでしょう?((+_+))

もう1人の左投げのRくんの母は
他市で学校の(小学校か中学校かは不明)先生をやっているそうです。

上手く話を持って行けば
「左右平等作戦in他市の学校」が実現できるかもしれないけれど

果たしてどうやったらいいのでしょう?((+_+))

他の話題なら普通に話せるのに
左右の話になると
どうしていいか分からなくなって無言のままになってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月04日 22時05分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X