529064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

やばい!上手くでき… New! そら豆さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2017年10月04日
XML
カテゴリ:左右の話
こちらの記事 → くまにちコム
の下記部分↓

『農業などの集団化政策が進み、全員に同じ動きが求められる中、左利きは邪魔者扱いされたのだ。「排除の論理」である。文豪トルストイや生理学者パブロフら、偉大な功績を残した左利きはロシアにも多いのだが、市井の左利きたちはさぞや肩身の狭い思いをしたことだろう。』

を読んで思ったのは、

集団の全員に同じ動きを求めるなら
字を書く手もその一つにカウントはされると思いますが

農業や工業の生産性重視が目的なら
体全体を使っての作業の方が多くて、
「右手でできるか」の手一本だけの話ではなく
「右手が中心になる体全体の動き=右動作ができるか」が
問題だったのでは?

右乗りもやばいかも…?(^_^;)
(※例:生産品をたくさん積んだ自転車的な運搬道具を右側で扱えと言われたら大変!)

それと…
トルストイやパブロフが
どちらの手で字を書いていたのかは知りませんが
「左利き」と知られていて
「偉大な功績を残した」とされているのは

集団の肉体労働ではなく個人の頭脳労働なら
利き側関係なく評価されると言えるわけで…

結局、左右不平等は
物理的・数的(多数決)問題と分かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月04日 13時14分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X