787375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

コーヒーとケーキと… インギー1383さん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
やんき~♪ やんき〜さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
 宮浦アトリエのも… みらくる☆Mアトリエさん
ちょっと「ひと口」… おやつ時間さん
環境機器株式会社の… Juni1965さん
お元気日記 金の粉さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

 マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
 フリーマインド@ Re[1]:高校生対象の経営者講演会(02/21) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん いつもあ…
 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一@ Re:高校生対象の経営者講演会(02/21) 先日は、お忙しい中ご来店いただき、また…
 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一@ 明けましておめでとうございます 良いお正月をお過ごしとことと思います。 …
2010/12/12
XML
カテゴリ:徒然日記
ラジカルなタイトルですが、

これは昨日、落語を演じられる

お仲間との話題に上った、判じ物といわれる

江戸時代からの言葉遊びのしゃれ一つです。


人として大切な、一~八の徳が、

『礼儀廉恥孝悌忠信』なのですが、

下のように、八を無くし、恥を

外して書くと

「一二三四五六七 孝悌忠信礼儀廉」

つまり八を書き忘れているので『忘八』

(この発音が『王八』(ろくでなし))と読み、

八つ徳のうちの一つの『恥』がないので

『無恥』(恥知らず)ということで、

「ろくでなしの、恥知らず!」となるわけです。


上記の話は、あまり目にしない判じ物ですが、

日常目にする判じ物は、


四季の春夏秋冬から、秋を抜いて、

「春夏冬中」と書いて、商い(秋ない)中

「商い中」という看板や、


一斗二升五合と書いて、

一斗は五升の倍だから、五升が倍で「御商売」、

二升は一升枡が二つだから、枡枡で「ますます」、

五合は、一升の半分で、半升「はんじょう(繁盛)」、

これを併せて、一斗二升五合を

「御商売益々繁盛」と判じる訳です。


忘年会シーズン、居酒屋や、レストランで

忘れ去られた古き良き日本の文化に出会うかも

しれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/12 09:56:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


Profile

フリーマインド

フリーマインド

Category

Recent Posts

Archives

・2024/09
・2024/08
・2024/07
・2024/06
・2024/05

© Rakuten Group, Inc.
X