カテゴリ:季節・行事
みなさん。こんばんは~
すっかり夜ですが,あえてこの話題を振ってみます。 では,しつも~~ん! 今日は,二十四節気の「夏至」ですが,これは,なんて読むのでしょうか? ああ,みなさんから,お叱りを受けそうですが。。。 ぴんぽ~~ん! はい,そうです。「げし」です。 じゃあ,これは? 「冬至」 ぴんぽ~~ん! はい。「とうじ」ですね。 。。。。。で,夏至とは,ついでに冬至とは何かなんですけど, 「昼の時間が1年で最も長くなる日」 冬至は,逆に「昼が最も短くなる日」っていう説明で,納得いきます~? それはね,地軸の傾きと,地球の公転の関係云々っていうのは, よおお~くわかりましたよ(たぶん) 思えば,中学校の理科の時間に習って以来,何度も説明を受け, その都度,ふんふんなるほどって 思うんだけどね。(わすれるけど) でもね, まったく説明してもらえなかったことがあるんですよ。 それは, 「昼と夜の時間の長さがわたしたちの生活に与える影響について」 ってことです。 言い換えれば, 「だからなに?」「意味があるから決めたんでしょ?ねえ,ねえねえ。。。」 ってことです。 夏至祭りとか,冬至カボチャとか,まあ,聞いて知ってはいますけど, いつもともなう,この感覚。。。。。。 「。。。。。。で?夏至って何すればいいのでしょう。。。?」 で終わっちゃうんですよ。 昼と夜の長さが同じになる春分,秋分は,「お彼岸」の行事があるから, なんだか身近だし,納得するんだけど。。。 冬至もカボチャ食べたり,ゆず湯入ったりするんだけど, 夏至には,何をすればいいの? 4つのうち,一個だけ,何もしないってのが。。。。。寂しくない? 仲間はずれにも似た,一抹の寂しさ。。。感じません? 夏至って,ちょっぴりまいな~? ええ,それだけなんですけどね。 うん。 きっと夏至の行事を行っているところがあるに違いないそう思うんですよ。 こういう本読めばわかるかな? 季節しみじみ事典 ほのぼのしみじみさわやか。。。いいかもしれません。 ↑ 阿刀田高さんの本です。「半夏生」など12の季語にこだわったお話。。。 夏至はないけど,こんなふうに自由に物語を展開するのって,すてきです。 「鈍色」ってとこが阿刀田さんらしいです。ちょっと斜めに,ひねった歳時記。 実は,ブラック好きなわたし。もともと極悪なものが潜んでるのかも。。^^ 阿刀田さんに凝りました。すっごく。 「冷蔵庫より愛を込めて」 衝撃的でした。 シニカルな切れのいいもの読みたいなあ~ ↑ この写真を見て,少しさわやかな気分になりました。 。。。。。。てことで, 何か,地域で夏至に関する行事,ご存じでしたらお教え下さい。 「北欧行ったら?」 たしかに。。。 。。。。。。四季の移ろいに富んだ日本と比較してみれば,なお納得するかもしれませんね。 夏至の晩に,あえて疑問を書くだけ書いて, ねます。 あれ? 「銀河鉄道の夜」の星祭りって,夏至だったような。。。 いま,風邪ヒキがまで根性なしですので, すっごく手抜きですが。。。 寝ます。 質問と疑問,投げたまま。。 みんなモヤット。。。かな?へへ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節・行事] カテゴリの最新記事
|
|