5号ハウスの住人たち
我が家の5号ハウスは2間×3間の6坪の広さ。作業場に近く5,6号と並んで建っている。多肉やサボテンが入り混じった雑多な品種が屯している。市販品の<菜園ハウスH-3654 (約5.9坪)>を使用。中は接木のサボテンもチラホラと・・・住人達は以下に・・・・デッキア・マルニエルラポストレイ(Dyckia marnier-lapostollei)デッキアの白い巾広葉の有名種、仔吹き苗を掻きとって挿したがやっと発根した。小さすぎる仔はミイラになるので、ある程度(ロゼットの径5cm以上が安全)デウテロコニア・クロランサ(D.brevifolia ssp.chlorantha)小さいロゼットが累々分頭しながら群生する。群生美が見所。 アデニュウム・オベサム(左)は極最近、橿原JA農産物直売所(まほろばキッチン)に行った際、安価だったので購入してきました。5号鉢植え、暫く日陰に居たせいか徒長気味です。アボニア・パピラケア(Avonia papyracea)(右)鱗系ですが塊根の出来ないタイプは丈夫。クラッスラ・玉稚児(右)夏の暑さは苦手のよう、下葉が枯れるので秋にカット挿し更新する。ポーチュラカリア・モロキエンシス(Portulacaria morokiensis)(右)寒さに弱く暑さも苦手な様、扱い難い気難しい奴。ウイルウイッチア・奇想天外(Welwitschia mirabilis)1科1属1種の珍奇植物もここの住人。年中ガラを入れた越水状態でぐるぐる巻きの根先を乾かさない工夫を。・・・・・これは何の花?・・・・・ヤトロファ・珊瑚油桐(Jatropha podagrica)寒さに弱いヤトロファでは0度近くでも本種は越冬可能。花は葉が出る春の頃の筈が・・・。 応援には1日1回 ポチ を・・・