2回目潅水直前のサボハウスのサボテン
サボテン専用ハウスは3月2日に断水明けの一斉潅水をした、2週間が経ちそろそろ2回目を考えていますが、1日おきに降る雨と低温で休眠覚醒の効果は低かった様。15,16日は用事で17日以降に成りそう。一斉潅水はサボ達の休眠覚醒に役立った ツルビニカルプス・昇龍丸(左)とツルビニ・?この属は休眠中の冬季でも蕾が出来て、断水中でも花が咲いた者もいた。最初の潅水で湿度上昇に反応、覚醒効果が出てきたのではないかと思う。ツルビニ(旧ストロンボカクタス)・菊水=ツルビニに編入された。この時期になって蕾が出てきたのは、潅水による休眠覚醒効果なの(-ω-;) ツルビニカルプス・バラ丸(左) 精巧殿(右)秋から蕾だけ出来ていた。蕾が膨らんできたのは春のきざしを感たのか潅水による覚醒効果によるものかどっちでしょう。 ネオポン(ネオポルテリア・銀翁玉)=現エリオシケ属蕾が大きく成ってきたが・・1回目の水遣りで湿度が上がって休眠覚醒した結果だと思う。根はまだ動いていない吸水するのは2回目以降の水遣りからに・・。ネオチレニア・玉姫(Neochilenia reichei)=現エリオシケ属雑多ハウスは13日3度目の潅水をした。凄い数の花芽が出来ている。 エキノカクタス・太平丸雑多ハウスにいるキリン団扇接木苗。僅かに新刺が出てきた。サボハウスの太平丸達はまだ動きは見せず。正木苗は縮んだままです。 ・・・1日1回 応援ポチ を・・・