新入り多肉と関連種とバラ丸
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^)1月30日、晴、0.5~7.5℃、風は収まってきたが寒かった、31日は10℃程に、2月は暖かくなるが寒暖差が激しい日が続くらしい。本日は、農産物直売所で購入した多肉達と関連種。他に、ツルビニが開花していたのでバラ丸の様子もにほんブログ村農産物直売所で購入した多肉3種モナデニュウム、フェナストラリア、ユーフォルビアユーフォルビア・瑠璃晃×鉄甲丸購入した同種のヤフオク苗。都合2つに成った。ユーフォ・ムルチフォリア(Euphorbia multifolia)上のルリ鉄甲と同時落札したヤフオク苗、葉が萎れてきたので植替えして遣った。フェネストラリア・五十鈴玉(Fenestraria aurantiaca)ベビーツウ(Baby-toe)赤ちゃんの足ににていることからの名称。黄色花は五十鈴玉、白花は群玉で両種あるらしい。購入したのは黄色花種。我が家苗は両種の交配で薄黄色苗だけになってしまったので。モナデニュウム・エレンベッキー(Monadenium ellenbeckii)モナデニュウム・大樹で販売されていた。成長の早い棒状多肉、カット挿しで大量に増やせることから安価で出ていた。--------------------------------ツルビニカルプス・精巧殿Hyb有刺精巧殿に結実させた実生苗。キリン団扇接ぎ。バラ丸(Turbinicarpus valdezianus)この苗は斑入りだったのに斑が消えてしまった。バラ丸 通常単頭だが頭部を切断して強制子吹きさせた。接ぎ下ろし苗。接ぎ木しても間延びしないので、群生苗を作るには接ぎ木がお勧め。-------------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング フェネストラリア ベビートウ メセン 3号鉢