☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆
PR
プロフィール
ガマンマ
ガマンマの『ニク・サボ』栽培にようこそ サボテン・多肉植物大好き人間が、日常のにく・さぼ達の様子や作業で気づいた事を気ままに記述しています。
カテゴリ
カレンダー
バックナンバー
サイド自由欄
フリーページ
お気に入りブログ
コメント新着
日記/記事の投稿
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全5847件)
過去の記事 >
アストロフィツム属の一方の代表種ランポー類は兜類と比べ丈夫な品種です。 ランポーの変異型、亀甲系や複隆系は発表されて久しいですが変わり者好き には魅力のある種類なのでは・・・。実生でも複隆は遺伝して行くようです。 複隆ランポー錦 我が家の実生苗から出現した、この苗は斑まわりが1番良い。 上と同期苗で右苗にも斑らしきものが入っている(左)。 同一種子の苗でも複隆の入り方は少ないものも(右)。 右苗はキリン団扇接ぎ降ろし発根苗。 実生苗から出来たヘンテコ苗 大きく成ると磐石型に成る様な雰囲気。 磐石系の複隆種と白条系ランポー型種、共に我が家の実生苗。 複隆ランポー玉 我が家のルーツ苗。背高で腰折れがあるが元気なので胴切り するか迷っている。左のちょこっと写っているのは磐石般若型。 袖ヶ浦接ぎ苗の複隆ランポー 般若の因子も多少混じっているよう。 白条磐石(左)と肋骨系複隆ランポー(右) 5稜磐石複隆型(左)と裸磐石複隆型で亀甲模様もある(右) 白条複隆磐石 モンスト化したものか蕾は花が咲かず、大きくなって仔苗に変わる。仔苗を掻き 取って接木した苗なのだが。画像の花芽は中が空洞に成っているものが多い。 今年も複隆系の種を蒔いたので面白いものが出来ないか興味津津です。 1日1回 応援ポチ を・・・
兜錦等と変化ランポー類 2024.09.26
特複隆碧ランと兜冠と銀牡丹冠 2024.09.09
接ぎ下ろしのミラクル兜とケーレスエケ 2024.08.07
もっと見る