☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆
PR
プロフィール
ガマンマ
ガマンマの『ニク・サボ』栽培にようこそ サボテン・多肉植物大好き人間が、日常のにく・さぼ達の様子や作業で気づいた事を気ままに記述しています。
カテゴリ
カレンダー
バックナンバー
サイド自由欄
フリーページ
お気に入りブログ
コメント新着
日記/記事の投稿
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全5846件)
過去の記事 >
小雨降るぐずついた梅雨空に成った当地の7月4・5日、特に4日は湿度97%で 接木に好機な高湿度で9鉢分を実施。前回実施分と合わせ現在20鉢に成った。 4日雨の実生小屋で実施した9鉢分 台木の先端部分を切り取って、発芽苗穂木の根元を水平に切りのせて置く。 安全カミソリ(両刃シングル替え刃・Gillette Silver Blue)を使用。 刃物の切れ具合が勝負を決する。湿度も大事で乾燥時期はバケツなどに 少量水を入れ接いだ鉢を浸して置き上にガラス蓋をして湿度を3日保つ。 前回実施分10鉢分(左) 台木から脇芽が出易いので掻き取る。成功率90%で1つだけ外れた。 台木は再度接台に使う。2度失敗したら新しく伸びた脇芽に接木する。 実生中の7鉢(右) 手前のコンビニコーヒーの容器は牡丹類、後ろは太平丸類で発芽待ち。 キリン団扇(Pereskiopsis velutina)台木養成中の20鉢 枝が10cm程に伸びた仔を掻き取り3号鉢に挿し木、腰水トレーに 浸して置く。現在2トレー40鉢養成中で15cmに伸びたら使用する。 7月5日3枝分掻き取り即挿し木(左)。同時に掻きとった袖ヶ浦と三角袖(左) 昨年接木した太平丸。春5月に3.5号に鉢増し(鉢底に即緩混合の固形肥料を)。 接木1年のユーベルマミア・プセウドペクチニフェラ(左) アストロフィツム・スーパー兜(右) 固形肥料を入れた3.5号鉢に植替えしてある。 2年目苗、スーパー兜Hyb(左)メロカクタス・朱雲(M. matanzanus)(右) 9月に降ろしても良いのだが・・翌春にするか気分次第でどちらになるか(・_・;) 雨続きなのに咲いていたテロカクタス・春雨丸Hyb(紅鷹交配)(左) キリン団扇接木、2年目の今年春に接ぎ降ろした。 右苗は大統領×春雨丸、2年目降ろした(左)と春雨丸(正木)(右) 日差しが無いのに・・健気です、明日も日差しは難しいよう可哀想。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・
黒牡丹と強刺天平のキリン接ぎと姫巌竜 2024.09.30
キリン台木のラップ接苗や接木の様子 2024.08.21
強刺天平丸とマミ・ハウディアーナ接ぎほか 2024.08.20
もっと見る