|
カテゴリ:アエオニュウム
1月20日の当地は時折日差しが有り雪や雨には成らなかった。風が強く寒い
1日に成ったが 21~23日は小康状態で、24~26日が寒さの底に成りそう。 本日はアエオニュウムの冬のお姿です。成長期で水が欲しそうなのだが・・ 左からムーンバースト、サンバースト、カシミアバイオレット バーストは衆讃曲の中斑と外斑種、カシミアバイオレットは黒法師 の大型種で海外導入腫、暑さも耐えるアエオ最強と思うほど。 アエオニュウム・マダラ黒法師 以前花が咲いた苗で花茎の元から仔が2つ出て3頭苗に育った。成長期 は葉が長く成る,本種はロゼットが縮こまる夏バージョンの方が好き。 アエオニュウム・アイゾーン(旧=Greenovia aizoon) 粘着葉で僅かに微毛が有る。暑さ寒さ両方にちょっと弱い。 アエオニュウム・伊達法師 最近入手の小型アエオ。成長旺盛で仔吹きも良くする。 アエオニュウム・巨大型明鏡 基準の明鏡が暑さで昇天させたが・・・巨大型は耐えている。 仔吹きしないので増やし方が分からない、葉挿ししてみるか。 アエオニュウム・姫明鏡 色んな場所に危険分散させていた、夏場は日陰管理で問題 なく夏越し出来るようです。仔吹きが凄いので繁殖容易。 アエオニュウム・真っ黒法師 黒光する葉は多肉随一の黒さ。自然に仔吹きし難いので 頭部をカットすると枝別れする。 アエオニュウム・艶日傘(A. arboreum cv. variegata) 黒法師の黄色覆輪斑種、サンバーストに似ているがよりはっき り覆輪斑に成り斑部がピンクに色付く。暑さに極端に弱い。 アエオニュウム・夕映(Aeonium decorum variega) 成長期は新葉が曙斑に成る。夏の休眠期は葉が厚く成り斑色が消滅。 秋に、成長開始とともにまた斑が出てくる。普及種ながら侮れない。 ・・・1日1回 応援ポチ を・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.01.21 07:23:23
コメント(0) | コメントを書く
[アエオニュウム] カテゴリの最新記事
|