|
カテゴリ:サボテン
今日もサボテンネタ、3か月断水中なのだが草(雑草かたばみ)に埋もれた ギムノ・海王丸とネオポルテリア・銀翁玉の様子です。植替えは順次行って いるがギムノにも手を伸ばしたけど一向に捗らない少しづつでも頑張ろう。 ギムノカリキュウム・海王丸(G. denudatum "kaioumaru") 断水中なのに、雑草かたばみが鉢の周りにぐるぐる巻きに蔓延って いた。この苗は昨年植替え済みなので今年はスルーすることに・・ 雑草引き抜き前、良く縮む種類だが、水滴が落ちて適度の湿りが 有ったようでふっくらしている。上苗もこの様な状態だった。 雑草を引抜後の左上苗。右苗は瘤々の強刺タイプ。 手前2つは優美型。これらも昨年植替え済みだった ので雑草の引き抜きだけにした。 優良苗を選抜した我が家の実生苗たち。 改良の変遷が子孫に反映され、貧弱な刺の個体も幾つか混じる。 一応意図した優良個体が得られたので海王丸の実生は卒業する。 豪刺系海王丸 この様な刺姿は海王丸の姿から逸脱したようで私は 好きくない。人それぞれなので文句はないですけど。 変わった海王丸 刺が少なく細いタイプと巨大になるタイプの海王丸。この 2つも昨年植替え済みだったので雑草だけ抜いた。雑草抜 きに使ったピンセット。 ------------------------------- ネオポルテリア・銀翁玉(Eriosyce nidus) 開花しそうなので毎年開花を待ってから植替えしようとして そのままになってしまっていた。今年は開花前に植替えよう。 銀翁丸 (上苗)群生の古株、蕾はまだ確認出来ないので撮影後植替した、 接ぎ下ろしだったようで台木が埋もれていた。下苗はキリン団扇 に実生接ぎ、夏前に接ぎ下ろすので今回保留。 ネオポルテリア・多彩玉(E. nidus var. multicolor) 現在はエリオシケ属、個体の品種特定が難しくよく似たの が多い。この名称で入手したが銀翁玉と区別し難い。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.02.06 08:06:47
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事
|