|
カテゴリ:カテゴリ未分類
2月6日の土曜日は開園日で予約の2組が朝からと昼に来園者が有った。そん
な訳で、明日無人販売所に出す品定めだけで、本日の作業はお休みにした。 本日は、成長点がおかしく成って無くなり花芽を出したエケベリアなど・・ エケベリア・白雪の華 白雪姫(Echeveria 'SIRAYUKIHIME')の細葉種。 昨年も同様にこのように成った。開花後仔が沢山出てきた掻き仔の 1つ。交配には使えなかったので早めに花茎を切り取っておこう。 白雪の華 上苗の同一掻き仔。開花年齢に成ると皆こんなように成るの? この個体だけかも知れないが・・。この苗の将来を見守ろう。 エケベリア・白雪姫(Echeveria 'SIRAYUKIHIME') 巾広葉タイプで昔から有った上のタイプと区別の為に、逆に別名 を付けたのか・・入手当時の名称誤りだったのか定かではない。 エケベリア・デローサ(Echeveria‘Derosa’) (E.derenbergii × E.setosa)の園芸種。本種がこのよう に成ったのは初めてで、何故このように成るかは不明。 グラプトベリア・ノマ(Graptoveria 'Noma') 昨年秋成長点が無くなって仔らしきものが出たが・・花芽が幾つ も出て上の様に成った。花芽を切り取ったのが下の姿、上部の茎 を切り取って葉をバラバラにして葉挿しの方が良かったのかも。 グラプトベリア・ノマ(Graptoveria 'Noma') 別個体のノマ。双頭苗を切り取ってバラした1つ。 異属間交配種にはこの様な性質があるのかも・・。 グラプトベリア・エクスパトリカ(Graptoveria 'Expatrica') たにっくん苗、この苗はいずれ綴れて綴化苗に必ず成る性質が有るの だとか・・親が枯れた葉からの葉挿し苗。異属間交配の所以なのか。 パキフィツム・元禄美人 別名「シンデレラ」=(Pachyveria? Cinderella) 単頭のまま育たないのはモンスト化の因子を持っているのか、 分頭して多頭苗に成って行く。葉の形も歪で揃わない。 エケベリア・トワイライト(Echeveria Twilight) 得体の知れない品種。長年育てても大きく成らないらしい。 この様な品種なのか、それともこの個体だけ 分かりません。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|