|
カテゴリ:ギムノカリキュウム
「お水取りが終了する頃に暖かく成る」との言い伝え通り来週は20℃ を超える日が続くそうです。サボテンたちの植替え最適期の到来です。 本日は、ギムノカリキュウム・天平丸の植替えと様子です。 天平丸(Gyamnocalycium spegazzinii) 昨年夏前に根腐れを起こし胴切り復活した。秋から 成長しだしたが、断水したのに元気そう。(猫爪型) 天平丸(G.spegazzinii var major)(マジョール型) 扁平なで刺の優しい感じのタイプ、KSC交換会苗、刺色違 いの飴色刺タイプも居る。既に植替え済。 旧来赤刺天平丸 2年前の植替えなので今年は必須です。和歌山の即売会で入手。 大きく成っても刺の長さは同じなので逆に余り目立たなくなる。 天平丸(赤刺と黒刺の猫爪型)とマジョール型 この4つを植え替える事に、引き抜いて根を整理。根を 切ったのでしばらく陰干ししておく。見頃サイズ。 天平丸 昨年植替え分今年度は保留。旧来タイプ 接ぎ木の天平丸(キリン団扇と三角袖)我が家の実生苗。 植替えより時期を見て接ぎ下ろす。下苗は天琳玉? 天琳玉(天平丸×光琳玉) 我が家の実生ではない、KSC交換会苗です。 短狂刺天平丸(竜神木接ぎ木のヤフオク苗) 昨年拗れて復活傾向に、ケロイド傷が下に回るまでかなり かかりそう段差が出来て雪だるまか瓢箪みたいになるかも。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.03.14 09:00:46
コメント(0) | コメントを書く
[ギムノカリキュウム] カテゴリの最新記事
|