|
カテゴリ:センペルビューム
4月の初日生憎の雨に成った。桜咲く時期に成ると急に元気に成るセンペル
ビュウムたちの様子です。他に、今日の薬剤水没サボテンはこの2つです。 センペルビュウム・ラベンダーレース 葉色のグラデーションと葉縁のフィラメントが美しい人気種。 センペルビュウム・ゆめな 赤紫色葉で葉縁に毛がある、ロゼットの径が一気に大きく成る。 センペルビュウム・カルカニュウムニグラム 葉先が色付く、4月~5月が綺麗な時期で特徴が1番出る。 ランナーではなく親にくっ付いて仔を出し群生する。綿虫が 付いている、オルトラン水和剤をスプレーしておいた。 センペルビュウム・チョコレートチップ チョコ色の葉色が特徴、似たマルモレウムは葉縁の色だけが濃い。 センペルビュウム・大紫盃 センペル最大種。特に粉カイガラ虫に侵されやすい。 センペルビュウム・百恵 葉が筒状にモンスト化した品種。 センペルビュウム・ガゼル 片方が綴化している。巻き絹系の大型種で丈夫。 センペルビュウム・ラウンドシーン ランナーが出だした。上のガゼルもランナー出が早い。 葉の裏側が色付く。繁殖力が凄い。 ディスコカクタス・クリスタロフィルス(D.crystallophilus) 綿帽子の中まで薬剤が侵透していた。 コリファンタ・短刺象牙丸とディスコカクタス・インシグニス 仔吹き苗にびっしりの象牙丸と貝殻虫が花座にいるインシグニス。 さつき鉢の中に裏返しに入れ、溶液バケツに根部を出し浸した。 ・・・1日1回 応援ポチを・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.04.02 06:51:27
コメント(0) | コメントを書く
[センペルビューム] カテゴリの最新記事
|