|
カテゴリ:エケベリア実生
5月22日(日)は大字総出で幹線水路と村内水路の一斉清掃でした。
3年前に灌漑用溜池の堤防に植えた桜の木の下草刈も同時に行った。 体が鈍ってだるいです、2・3日後に出る筋肉痛は必至だろうな。 本日は実生小屋で行っている腰水栽培の様子と実生の途中経過です。 パキポとアローディアの挿し木 セダムやオロスタキス、クラッスラも 挿し木後腰水管理。 プレクトランタス・エルンスティ 3鉢に3本づつ挿し木したシソ科の塊根多肉? 水挿しや腰水でないと発根は無理。 エルンスティ(Plectranthus ernstii) 塊根と言うより茎が太る。水切れと強光線は注意。 寒さには0℃まで耐える。 リトープスとサボテンの発芽苗 発芽済みの鉢は当分腰水管理、頭上潅水出来るまでは時々腰水 トレーに水を浸す。トレーの水は徐々に乾かす時間を長くする。 エケベリアの発芽苗 エレガンス系やアガボイデス系の種蒔きは3月~4月と 早やかったので順調に発芽している。5月初め蒔きも 芽を出し始めた。 5/2播種したエボニー'シリウス' 奥のシリウス交配種も発芽してきた。 期待大のエケ達 コロラータ'ブレンディティ'やエボニー×メキシカン。 リンゼアナなど、最近(5/13)蒔いたので発芽はまだ。 昨年のぶっちゃけ事件の悪夢を思い出す。 昨年播種のギムノ・狂刺バッテリー 今年は植替えをしないと、フェロシオールはもっと小さい。 自家産種子はテロカクタスとアストロフィツムの種蒔きを開始。 牡丹類はまだ種鞘が出てきていない。 ----------------- 彩りにシンニンギア・上海の女王の花 上海の女王(Sinningia leucotricha) 花筒の長い白花。交配はどんな昆虫にお世話に成っているのでしょう。 本種は茎の挿し木で腰水管理すれば根付くし、翌年には塊根も出来る。 御覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.05.23 06:58:19
コメント(0) | コメントを書く
[エケベリア実生] カテゴリの最新記事
|