|
カテゴリ:エケベリア
7月2日は22.9~34.4℃の今季最高の暑い日に成った。風があったので まだすくわれた。石川県金沢では37.0℃に成ったらしい。 本日は、毛の有るエケベリアたちで中でもセトーサ系交配種の多くは 総じて暑さに弱いものが多い、果してそうだろうか・・我が家の毛の 有るエケベリアたち・・みんな無事に夏越し出来るでしょうか。 エケベリア・グリーンベルベット 茎に茶色の毛が有るのでプルビナタ(錦晃星)が絡んだ交配種? 暑い夏場はぐったりしているが、枯れ死することは少ないよう。 似た剛毛の「ボンビシナ」の方が弱るように思う。 エケベリア・青い渚(Echeveria setosa ‘Aoinagisa') 問題はこの種です、色んな場所に危険分散で夏越しさせているが・・ もう既に幾つか蕩けた。小さい葉挿し苗も殆どなくなってしまう。 エケベリア・渚の夢(ラウイー♂ x 青い渚♀) 暑さに強いラウイ交配のせいか問題なく夏越しする。 セトーサの毛は葉縁に少しあるだけで目立たない。 エケベリア・クインテンシスコルンビアナ 葉表面にケバケバ毛が有る、セトーサ系とは別系統のよう。 似た「キャロル」は我が家では矢張り無理でした。 フロスティ綴化(E. pulvinata cv. Frosty f.cristata) 「錦晃星」のCV(園芸種)の綴化種。 茎に白い毛が有る、何が交配親かは不明。暑さにも強く丈夫。 エケベリア・ハムシー(Echeveria harmsii)(上)と の紅輝炎(下)(ハムシー♂×セトーサ♀)の交配種。 紅葉時期は赤く色付き見事だが、茎が伸び易い。夏の暑さに 弱いが枯れ死することない。秋に茎挿し更新する。 エケベリア・ボンビシナ(Echeveria 'Bonbycina') 交配種(錦司晃(E.setosa)×錦晃星(E.pulvinata)) 普及種ながら、夏場かなり弱り背高に成り姿が乱れる。 秋にカット更新し新根を出させる。 エケベリア・デローサ(Echeveria 'Derosa') (E.derenbergii × E.setosa)の交配種。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.07.03 13:51:17
コメント(0) | コメントを書く
[エケベリア] カテゴリの最新記事
|