|
カテゴリ:ハオルチア
秋分の日の9月22日 今日も日差しが無いどんよりの空模様でした。徒長気味 のエケベリアたち葉がデレーンとだらしない、そこで2号と6号のエケハウス 夏に追加張りした遮光材を外した。本日記事は徒長したエケベリアと関係無く ハオルチアの植替えとオスクラリア・琴爪菊のカット挿し等のお話しです。 ハオルチア・ボルシープリングレイ(H. bolusii v. pringlei) ハオルチア・夕陽(ゆうひ)、ハオルチア・大明鏡。 ボルシープリングレイは3つに分割、大明鏡は子供外し。 ハオルチア・ボルシー(Haworthia bolusii) <和名=曲水の宴>葉先の枯れ具合も味のうち。 ボルシー×マジョール(ウイミー)の交配種 葉に厚みがある、プリングレイとも似ているが大柄。 ハオルチア・ロックウッディ(Haworthia lockwoodii) 葉の枯れ具合は本種が1番、触ると根が殆ど無いので抜けた 仔を外して3.5号鉢に減鉢植替え。仔は3号鉢に挿し木。 ハオルチア・夕陽(ゆうひ)ET-2 レイトニー(H. cooperi var. leightonii)の大型.交配種。 オレンジ色の葉脈が特徴。同交配のET-1は「夜空」と言う。 ---------------------- オスクラリア・琴爪菊(Oscularia caulescens)(左) クラッスラ・ルペストリス(Crassula rupestris)(右) 親3株よりカットしたのを12鉢に挿した。 親2つは植替え、1つは破棄した。 この時期の挿し木は発根まで1週間と早い。 琴爪菊も6鉢分カット挿し。親株は植替えと追肥した。 灌木メセンは春よりもこの時期が好機で発根も早い。 -----------おまけ---------- 今年接いだキリン団扇接ぎ木苗 エキノカクタス・太平丸(翠平丸タイプ) 昨年結実した種子を今年に蒔いた、1年置く事で 発芽率が良く成る。今年7月接ぎ。凄い刺です。 御覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハオルチア] カテゴリの最新記事
|