|
カテゴリ:牡丹類
10月18日 おおむね晴れの天気で16.9~27.8℃でした。明日も秋晴れ
で27℃ほどに成るらしい。本日はロゼオ牡丹の連山に花が咲いていた他、 亀甲牡丹などの様子とガステリア・子宝錦の子供外しをしたお話です。 ロゼオカクタス・連山(Roseocactus fissuratus var. lloydii) 我が家の実生正木苗。よく見るとカイガラムシ被害が・・ 植替えを薬剤入り用土で毎年行うことで予防できるんですが。 亀甲牡丹・ゴジラ 亀甲牡丹は最近みんなゴジラ顔になってきている。 赤茶色はアカダニの被害、今年は雨が多く日差しが少な かったのに。不思議です。 亀甲牡丹・ゴジラ実生 実生苗のキリン団扇接ぎ木2年目、来春下ろそう。 台木を短くして植えこむと両方から根が出て数年で 正木苗に変わって行く。 旧来亀甲牡丹(Roseocactus fissuratus) 最近このタイプは見当たらない、逆に貴重種に成らない? 亀甲牡丹交配(Roseocactus fissuratus Hyb) アリオ牡丹とのHyb、連山のアリオ交配も花色はみんな 赤紫色の花に成るよう。 ヒントニー×亀甲牡丹 毎年開花第1号で、今年は1番花は開花済み。 連山の竜神木接ぎ木苗の植替え カイガラムシ被害のビフォーアフター。 歯ブラシでこそげ落とし、オルトランDX入りの用土に植替えた。 通常の量を入れた用土で今後どうなるか実験です。 連山の正木苗 接ぎ下ろしの際、台木をくり抜いて発根させた。 今では塊根が出来ている。 ------------------------- ガステリア・子宝錦 鮮黄色斑は綺麗なのだが良斑は少ない、斑柄も変わりやすい。 子宝錦と右は美鈴の富士 植替えの際子供を外し2鉢増殖できた。 ガステリアも粉カイガラムシ(綿ムシ)が付き易く 発見が遅れると枯れ死を招く。 御覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.10.19 07:20:15
コメント(0) | コメントを書く
[牡丹類] カテゴリの最新記事
|