|
カテゴリ:多肉植物
11月8日は朝から予報に反し終日雨だった。外多肉の取り込みは一時休止 にした。今日の作業はコノフィツム属の株分け等を実施。 本日は既にハウスに取り込んで吊鉢にしている多肉たちの様子おば・・。 <逆光補整で見難いのはご容赦を> エケベリアハウスの吊蜂苗。葉が大きく隣の苗に覆い被さる 迷惑なやつら。左からカンテ、サブアルピナ、エテナ、
アフターグロウ、花筏錦、ブルーライト。 クラッスラ・ボルケンシー(Crassula volkensii) 左は通路横で吊鉢管理していた苗、右も外多肉の取り込み苗。 日光と通風で絞まり方が違う。寒さに弱いので降霜前に取込。 細葉ボルケンシー(上) ボルケンシー錦(下) 先の同伴狩りで見つけた細葉と斑入り苗の枝挿し苗の発根 直後苗。親はこじんまり短く成った枝より枝芽が伸長中。 プレクトランサス・プロストラーツス(Plectranthus prostratus)シソ科の蔓性種。紅葉している。 寒さにはかなり弱い。熱帯アフリカのタンザニア産。 クラッスラ・ブローメアナ(Crassula 'Pekyuriaris') 細い茎で枝先に小さい白い花が咲く、吊鉢で垂れさせ管理が良い。 寒さに弱いのでハウス内に取り込んだ。リトルミッシーも同じ。 <画像が見難いのはカメラのレンズがくもったためです> アルブカ・ナマクエンシス(上)とフシズルシズル(下) 日光の紫外線で葉がクルクルに巻く。取り込んだハウス内で ぶら下げているのは球根をナメクジの食害から守る為です。 カリシア・レペンス(Callisia repens) ツユクサ科トラカンの小型種。暑さに強いが寒さには 極端に弱い。日光の加減で葉の色が変わる。 セダム・乙女心(Sedum pachyphyllum) 紅葉前で色付いていない。暑さに弱いが寒さには かなり強い。逆に外多肉にして紅葉させたい品種。 同じセダムでもロッティや銘月は寒さに弱い。 グラプトペタルム・だるま秋麗 葉挿し苗。本種も寒さに強く外多肉でも問題ない。紅葉する とピンクから紫色に成る。ゴースティやリラレンスも同じ。 覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.11.09 07:16:52
コメント(0) | コメントを書く
[多肉植物] カテゴリの最新記事
|