|
カテゴリ:エケベリア
11月17日(木)老人会の例会に参加してきた。あまりに良い天気で
作業日和だったので昼食後抜けて帰ってきた。本日はエケベリア・ 大和錦系の再生などを・・おまけは彩りにヒガンバナ科の球根です。 エケベリア・青大和 大和錦より葉先が鈍角のデップリ葉は同じ、葉色は 青味が有り紅葉はあまりしない。交配種なので大和錦 よりは夏越しさせやすいように思う。 エケベリア・大和錦Hyb実生(左上)、青大和(左前) アズタローズ(前中)モラニー(2つ) 暑さでかなりくたびれたこの苗達を植替えしてやった。 大和錦Hybは下葉を取って植替え。モラニーとアズタローズは 伸びた茎はそのままで深植えにした。大和錦Hybは葉挿しにも。 葉は外れ難く半分はダメにした。花茎に付く小さい葉でも可能。 大和錦の我が家の実生苗(右)上のHyb苗とは別個体 グラプトベリア・シルバースター(左)大和錦交配(後ろ) 3.5号に鉢増し植替え後 前2つが大和錦との交配種。茎が伸びた茎の下部を切り捨てて 短くして植え込みした。シルバーは鉢増し植替え。 通称「ツルギダ」=グローリー (H.Glory)も大和錦交配種。 エケベリア・大和姫? 「大和姫」本来は大和錦の斑入り種の事のようです。 交配種だと思うが、相手は色々な説があるよう。 大和美尼と同じかは我が家に無いので分からない。 エケベリア・リガー 極細かい産毛が有る様に見える、得体が知れない海外導入種。 エケベリア・タスコ(メキシカンジャイアント×大和錦) ボリュームの有る両種故将来有望の交配種。 きっと凄い奴に成ってくれるでしょう、期待大です。 ------------おまけ------------ 花壇に直植えのヒガンバナ科の球根で改良された 大型の園芸種。品名は分かりません。 葉が出る前に花茎だけが伸び、後から葉を出す。 植えっ放しで毎年健気に花が咲く強健腫。 覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.11.18 06:50:48
コメント(0) | コメントを書く
[エケベリア] カテゴリの最新記事
|