|
カテゴリ:多肉植物
12月6日は曇りがちで風が強く10~14℃だったが寒く感じる日でした。 明7日朝は放射冷却で1℃の予報。風も止み霜が降りそうです。 本日はデウテロコニア・クロランサの株分けとセブリナ等のガガイモの 花と頂いた斑入りサボテンとは・・・。 デウテロコニア・クロランサ(Deuterocohnia chlorantha) =(Deuterocohnia brevifolia ssp.chlorantha) 毎年分頭を繰り返し大群落をつくる。植物園でよく見る巨大に繁茂 した塊り状の巨大株は感動ものです。 1鉢分を株分けして11鉢に繁殖。 それぞれに根が付いているので即植え付け潅水した。 フェルニア・セブリナ・マグニフローラ (H. zebrina ssp. magniflora)花環が特別大きいタイプ セブリナの亜種。愛称は「縞馬」と言うそうな。開花期 が長くこの時期でも咲いている。結実しないものか・・。 フェルニア・阿修羅(Huernia pillansii) この時期咲いているのは接ぎ木してある為で今季最後の花。 勝手に交雑して春にV字型の種鞘が出で来るのだが・・ 阿修羅Hyb 花は阿修羅で姿は修羅道の自然交雑した種を蒔いた苗。 兄弟苗がいるが微妙に姿の違うのが居る。 フェルニア・修羅道(Huernia macrocarpa) 花は径2cm程度、阿修羅より花色が濃い。 ギムノカリキュウム・麗蛇丸錦白斑 珍しい白斑のギムノ。同郷のサボテン仲間よりの頂き物。 昔有った白い緋牡丹は非常に弱かったのだが・・ エキノケレウス・イネルミス錦? 頂き物で名称疑問。大仏殿(E. luteus)の斑入りかも、 以前に頂いたものだが・・品種名が定かではないとのこと だったので初お披露目です。 ユーフォルビア・紅キリン錦 派手斑の掻き仔を常連客から頂いたもの。葉緑素が少なく 正木維持は難しそうだったので、キリン角に接ぎ木した。 御覧頂き有難うございました ・・・1日1回 応援ポチを・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.12.07 07:43:37
コメント(0) | コメントを書く
[多肉植物] カテゴリの最新記事
|