|
カテゴリ:パキポデューム
3月、4月はニク・サボ作業だけではなく色々と忙しい。 17日はボランティアの会議、明日は老人会の例会が・・ 今年は役員で会員の更新と勧誘が・・ 19日は久々に大阪趣味の会の例会に参加します。 他に免許証更新、人間ドックも3月中に行かなければ・・ 本日は、パキポ・エビス笑い等のハウス内の様子です。 パキポディウム・エビス笑い(P. brevicaule) 高地性で蒸し暑さに弱いせいで一時期冬型とされたが 他のパキポ同様春秋成長は同じ。見た目がひね生姜の 様なユニークな大人気種。
エビス大黒(P. Densicaule)densiflorum × brevicaule の交配種で本種は丈夫。花が咲き出した。 結実させたいのだが・・今年も色々やってみよう。 p デンシフロラム(Pachypodium densiflorum) パキポの基本種。春~秋は屋外の日光サンサンの 雨ざらしの方が機嫌が良い。 。 エブレネウム(P. rosulatum var. eburneum) ロスラーツムの白花変種、高地性で細葉のイノピナツム 同様栽培は難しい。昨年実生の頂き物。 ユーフォルビア・峨眉山 蘇鉄キリン同様の可愛い人気種、良く増える。 デビリスピナ(Euphorbia debilispina) 細い角柱状で株立ちする小型種。小さい黄色の 花が鈴なりに沢山咲く。 オロスタキス・斑入り子持ち蓮華 ハウス内にいたので目覚めは早い。冬場斑が消えて いたがはっきりしてきた、今年は沢山増やしたい。 セダム・ウインクレリィ(Sedum winkleri) ランナーを出して仔が出来る。小さいロゼット状 のコロコロ葉は粘着性。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.03.18 08:02:57
コメント(0) | コメントを書く
[パキポデューム] カテゴリの最新記事
|