|
カテゴリ:接ぎ木
纏まった雨に成った6月21日、田植え後の当地は給水 が必要だったが水源域の雨で当分心配が無くなった。 本日は、プナ・ポンニアエの追加接ぎ木とユーフォ接 ぎと実生などです。 プナ・ポンニアエ(Puna bonnieae) 春に1節をキリン団扇に接いで子が出た状態。 1節を外して又接いだ。 墨烏帽子接ぎのボンニアエ 左は子が出始めた。右は今年出た新茎節を接いだ。 キリン団扇接ぎは全て貰われて行った。 上の1節を糸掛け接 キリン団扇よりも糸掛けし易く失敗も少ない。 台木の養生もこの時期容易。追加接ぎした。 プナ(テフロカクタス)・山こけし 貰った茎節を色んな台木に接ぎ木した。墨烏帽子台苗。 まだ動きを見せない、何時動き出すの? アズテキュウム・紅籠(Aztekium. valdezii) 竜神木台以外に、実生袖ヶ浦とキリン団扇にも接木。 -- -- -- ユーフォルビア・スーパーバリダHyb スーパーバリダ×峨眉山の掻き子 根が弱く腐り易いので接ぎ木で維持。 台木はキリン角(左)とフェロックス(右) 今回の接ぎ台はオベサ凡天 -- -- -- 種の収穫と発芽苗 ユーフォルビア・ビグエリーの花と種の収穫 今回収穫分と強刺ホリダの種 鞘は3つに分かれ中に黒い種が入っている。 ユーフォルビア・スーパーバリダ 今年播種第1号、白衣ホリダの第2号は発芽を始めた。 第3号はビグエリーと強刺ホリダを蒔く。 ・・・・・・・・ 御覧頂き有難うございました ランキングに参加しています 応援に1日1回画像のポチをお願いします。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.06.22 06:40:05
コメント(0) | コメントを書く
[接ぎ木] カテゴリの最新記事
|