22565905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 私はイスラム教徒です@ Re:吹上とゲミニフローラとミラクル兜ほか(10/02) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
 私はイスラム教徒です@ Re:シクロフィラと鉄甲丸交配種と精巧丸綴化(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
 MAY3557@ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.07.25
XML
カテゴリ:接ぎ木
7月24日は曇り空ながら、25~35℃でした。暑く湿度
が高いのが好きなペレスキオプシス・キリン団扇。こ
時期、接木するには最適期なので次々と実施している。
本日は、オプンチア・墨烏帽子やキリン団扇接ぎ
のプナ属やオプンチア属の様子などです。
IMG_9857.jpg
墨烏帽子接ぎのプナ・ポンニアエ
茎節1個から沢山子が出だした。
6月21日紹介画像から>1か月後の姿。
IMG_9859.jpg
テフロカクタス・武蔵野
Tephrocactus articulatus
新茎節が出てきそう。
IMG_9858.jpg
オプンチア・小揺(Opuntia corrugata
正木で十分育つが横向きに接いでみた。
IMG_9861.jpg
プナ(テフロカクタス)・山こけし
Puna subterranea
アンデス山地の高山性で秋~春成長の冬型
なので春に接木したが動きはまだない。
IMG_9855.jpg
6月21日画像
今年2節目の子が成長している。
IMG_9856.jpg
プナ・ポンニアエ(Puna bonnieae
墨烏帽子よりも、キリン団扇接ぎ木の方が成長が
良いようです。
IMG_9860.jpg
オプンチア・亀甲団扇(Opuntia zebrina
正木の頂きもの。刺座が線上に連なったモンスト
-- -- --
スーパー兜錦
IMG_9862.jpg
IMG_9863.jpg
キリン団扇接ぎ木
白点が密で斑柄が分かり難い。
IMG_9864.jpg
キリン団扇接ぎ下し発根済み。
・・・・・・・・
御覧頂き有難うございました
ランキングに参加しています
下矢印

応援に1日1回画像のポチをお願いします。
下矢印

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.25 06:40:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X