|
カテゴリ:ツルビニカルプス
10月13日晴れで11~21℃に、寒気の影響らしいが 最低温度が10℃を切る前にサボちゃんハウスの密閉 作業をしないといけないんですが、10月中には行な わないと・・。本日は、小型の可愛いサボちゃん ツルビニカルプスたちの様子です。 ツルビニカルプス・精巧殿 春咲なのにどうしたのか 蕾が出ている。櫛歯刺の大きいこのタイプと下苗の 小さいタイプが有るよう。 ツルビニカルプス・精巧殿 毀れ種から生えている。この大きさに成るには・・ 暫く植替えていないよう。来春には植替えよう。 精巧殿 キリン団扇接ぎ。災難続きのこの苗は 夜盗虫に食べられ、後ナメクジにも・・子吹きして復活 したのにアカダニに侵された。めげずに頑張っている。 来春接ぎ下ろして5頭群生苗にしてやろう。 精巧殿実生苗 通常は単頭で過ごす 強制的に胴切りして子を出させるには、まだ数年 大きくしてからに・・接いだ方が手っ取り早いけど 軟弱苗に成るのは否めない。 ツルビニカルプス・バラ丸 キリン団扇接ぎ下ろし、成長点故障で群生したのを 下したもの。怪我の功名ですな・・。 バラ丸実生苗 小さいのに丈夫で綺麗な花が咲く。 ツルビニカルプス・スパポダエ(上左) シュワルディ(烏城丸)(上右)とポラスキー(烏丸) アレオーレに綿毛が有るのがポラスキー。 前右はユーベルマニア・ペクチニフェラ。 烏城丸Hyb (T. schmiedickeanus var. schwarzii Hyb) ポラスキーと交雑して今や区別不能。
烏城丸Hybとスパポダエの実生苗 菊水似のスパポダエ1cm程度で花が咲く。 アロンソイ(T. alonsoi) ツルビニ最大種。この苗は袖が浦接ぎ苗。バラ丸や 精巧殿と同じ赤紫花。ツルビニの曲刺種では珍しい花色 -- -おまけ- -- ガステリア・恐竜×磯松臥牛の葉挿し 昨年植替えの際に外した葉を挿して置いたもの 反対側の葉裏からも3つ子が出ている。 -- -- -- 御覧頂き有難うございました 2つのランキングに参加しています 応援に1日1回バナーのポチをお願いします。 にほんブログ村 サボテン:ツルビニカルプス ネグリータ 3個入り*幅2.5cm 現品 一品限り お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.10.14 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[ツルビニカルプス] カテゴリの最新記事
|