|
カテゴリ:牡丹類
10月19日発注していたハウス部材が届いた。明日
からハウスの側面塞ぎに取掛ろう。先ずは、サボ専用 ハウスとエケベリア・2号ハウスから行なうつもり。 本日は、アリオカルプス・玉牡丹が咲いていたので アリオ牡丹類とみせばや、だるま秋麗の様子です。 アリオカルプス・玉牡丹(A. retusus f.major) 昨日2輪咲いていたのが、真ん中2つも開いていた。 下の青磁連山と交配して置こう。 青磁牡丹×ロゼオ牡丹(自家産交配実生接ぎ下ろし) ピンクの花が咲く、アレオーレに綿毛が有るので 花牡丹か象牙牡丹で相手は連山?。我が家の花牡丹 に交配親がいないので青磁牡丹が濃厚。 青磁牡丹(A. furfuraceus 'Brebituberosus') 白花が1輪開花。我が家の青磁牡丹開花第1号。 象牙牡丹(A. furfuraceus 'Magnificum') 例年開花が遅い、ロゼオの連山と最後を締めくくる。 象牙牡丹特大の古株 疣先のアレオーレに毛玉の綿毛が縦長に付くのが特長 花牡丹の大疣だるまタイプでボリュームがある。 カリフラワー花牡丹交配苗 昨年貰った種からの実生接ぎ苗。来春に接ぎ下ろす 牡丹類のキリン接ぎ下ろしは台木からと本体からも根を 出し塊根が出来てキリンと入れ替わり正木になる。 特大疣花牡丹交配 上と同様に同郷のサボ仲間 から優良交配の種を貰った。発芽苗をキリン接ぎ。 ロイヤル玉牡丹? 特大疣の玉牡丹 接ぎ木のロイヤル玉牡丹に結実した種を蒔いたもの。 今年は6月に結実鞘が出てきた際収穫が遅れナメクジ に鞘を食べられ種は何処かに行ってしまった。 -- -- -- みせばや(Hylotelephium sieboldii) 牡丹類開花と同時期に例年満開に成る。 グラプトペタルム・だるま秋麗 葉挿しからの徒長苗を屋外の日光に慣れさせて充実 してきた。カットして数本づつに挿し木する。 -- -- -- 今日はここまでです。 にほんブログ村御覧頂き有難うございました 2つのランキングに参加しています 応援に1日1回バナーのポチをお願いします。 サボテン:アリオカルプス 玉牡丹*幅8.5〜10cm お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.10.20 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く
[牡丹類] カテゴリの最新記事
|