|
カテゴリ:サボテン
3月15日の朝は0℃まで下がった、日中は15℃超に
なった。正月3日に緊急接木した、5稜のゼブラスー パー兜がヤバイことになっている。 -- -- -- 本日は、早春から動き出すエキノフォースロウカク タス(多稜類)とアンシストロカクタス・慶松玉の 様子です。 1月3日接木して1月14日糸外ししたスーパー兜。 少し膨らみが出てきたと喜んでいたんですが・・。 台木の茶変部分が黒く成り触ると穴が空いた。 消毒用石灰を穴に。<参考=1月14日の姿〉 裏側や穂木は問題がないのでこのまま様子見する。 最近接木して糸外ししたゼブラスーパー兜 こうなると安心です。依頼人の要望に応えられそう。 -- -- -- 竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonu) 3か月の断水で萎びているが球体に蕾が見える。2回目 灌水で膨らんできてくれると思うが・・ 雑居ハウスのキリン団扇接ぎ苗。一昨年と昨年の 接ぎ苗。サボ専ハウスより水遣りは早かったので動 きは速い。右苗は竜剣丸Hybで下苗との交配。 竜剣丸Hyb 巾広刺で稜数はちょっと少ない。 更に竜剣と交配した接ぎ苗は竜剣に近づけるか。 短刺縮玉 昨年宇治であった即売会苗 こぼれ種が発芽している。収穫しなかったのは 別種と交雑させたので蒔く気が失せた為。 振武玉と槍穂玉の中間刺が出た雑種。 キリン接ぎ下し苗。正木苗に比べ衰弱していない。 多稜サボの一昨年実生。雑種が出来やすい種族なので 品種名は特定出来ない。小さい時期は疣サボみたい。 -- -- -- 慶松玉(Ancistrocactus crassihamatus) 以前はグランデュリカクタス(Glandulicactus)で 近年スクレロカクタスの難物属に併合の方向。 スクレロ程栽培は難しく無さそうだけど接木栽培が 無難。肉質は軟弱でよくナメクジの餌食になる。 蕾が出来ている。 慶松玉? 入手時の名称 鈎刺でも無く、稜も瘤状に崩れてもいない。でも、 同属と同じ不思議な色の花が咲く。生息範囲が広い為 の個体差なの?、違い過ぎに感じるが、至って丈夫。 ・・・・・・・・・ 御覧頂き有難うございました 2つのランキングに参加しています 応援に1日1回バナーのポチをお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング エキノフォスロカクタス 縮玉(チヂミダマ) 3号(1鉢) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.03.16 07:09:31
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事
|