|
カテゴリ:牡丹類
梅雨の晴れ間で久々の日差しが有った7月12日は
20~30℃に成った。梅雨明けまで後1週間ほどに -- -- -- 本日は、黒牡丹に種鞘が出ていたのを、収穫して 取蒔きする。メタボ黒牡丹を下したほか、ロゼオ 牡丹の様子です。 -- -- -- 黒牡丹 自家産実生の栽培苗 昨年秋に交配しておいたらしく今に成って種鞘が。 黒牡丹 自家産実生4年目位だと思う。 メタボ黒牡丹 キリン団扇接ぎで異常にぷっくり していたので命名。大きく成ってこないので植替 えしようとしたが・・この際、接木を解消した。 メタボ黒牡丹の兄弟苗 同期接木苗なのでメタボも この大きさに育ってないと・・・。 曙斑の黒牡丹 冬季のみ肌色が黄紫色に色付くが、 成長期はみどりんに、この苗の種鞘は播種後発芽中。 亀甲黒牡丹 自家産交配実生、キリン接ぎ下し。 亀甲牡丹×ヒントニー交配種 KSC例会での購入苗 亀甲牡丹 'ゴジラ'交配実生 キリン接ぎ下し。 ロゼオカクタス・連山 (Roseocactus fissuratus var. lloydii) 竜神木接ぎ苗がカイガラムシだらけだったのを 最近接ぎ下し発根管理中。 -- -おまけ- -- クラッスラ・クーペリー(Crassla cooperi) 火祭り系の小型種、筑羽根より更に小型種。 小さいプランターに葉挿し、紅稚児同様寒さに 強く冬季も屋外で問題ない。夏咲 -- -- -- 本日はここまで、 ご覧いただきありがとうございました。 サボテン:アズテキウム ヒントニー 自根*幅5cm 現品 一品限り お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.07.13 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[牡丹類] カテゴリの最新記事
|